番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
死の前の肖像(一時間文庫) 在庫切れ | ヴラマンク | 新潮社 | 昭和30 | ||
D87 | ワニの黄色い目 上下2冊 天小口少スレ少褪せ | カトリーヌ・パンコール | 早川書房 | 平成23 | ¥1000 |
D88 | フランス人と日本人 カバー少スレ褪せ | 萩野弘巳 | 日本放送出版協会 | 昭和54 | ¥600 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D65 | 佛蘭西文學 上下2冊 箱背にヤケ小傷・下巻は増補版 | 辰野隆 | 白水社 | 昭和25 | ¥1000 |
D66 | 沈まぬ太陽ニッポン―豊かさとの闘い― | ポール・ボネ | 角川書店 | 平成2 | ¥500 |
D67 | 新フランス読本 | 梅田晴夫 | ジャパン・パブリッシャーズ | 昭和53 | ¥1155 |
D68 | 地球とオレンジ フランス現代詩を読む 小口に少薄シミ | 田中淳一 | 白水社 ふらんす双書 | 昭和55 | ¥900 |
D69 | パリ旅の雑学ノート 2冊目 | 玉村豊男 | ダイヤモンド社 | 昭和53 | ¥840 |
D70 | フランス革命と祭り 天小口にうっすら薄汚れ | 立川孝一 | ちくまライブラリー | 昭和63 | ¥500 |
D71 | 南仏プロヴァンスの木陰から | ピーター・メイル | 河出書房新社 | 平成5 | ¥525 |
D72 | アンナとその楽団 小口に薄黒ずみ(汚れ)有 | ジョセフ・ジョッホ | 文化出版局 | 昭和60 | ¥500 |
D73 | 小さな赤いビー玉 訳者献呈署名入り・カバー・帯少スレ褪せ | ジョセフ・ジョッホ著/角山元保訳 | ホンヤク出版社 | 昭和52 | ¥5500 |
D74 | 限りなき視線 ル・クレジオとの対話フランス文学論集 箱褪せ薄汚れ | 駿河台出版社 | 平成8 | ¥2700 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D121 | 療魂記=トルードー自傳= カバー傷み・印有・全体的に疲れ気味 | 茂野吉之助・細田藤彌共訳 | 新潮社 エドワード・L・トルードー | 昭和18 | ¥1000 |
D122 | レイモンド・カーヴァー詩集 水の出会うところ 帯なし・カバー上部にヤケ・疲れ・小傷有・本体天に少埃シミ | 黒田絵美子訳 | 論創社 | 平成元 | ¥650 |
D123 | 生き残る 初版・天小口経年褪せ・カバー少スレ | R・フォスター | 立風書房 | 昭和44 | ¥1800 |
D124 | 悪夢のカーニバル 訳者献呈署名入り・カバーに傷み有 | レイ・ブラットベリ著、仁賀克雄訳 | 徳間文庫 | 昭和60 | ¥600 |
D125 | COMA(コーマ)―昏睡― カバー少スレ | ロビン・クック | 早川書房 | 昭和57 | ¥1000 |
赤毛のアン 1〜10 計10冊 画像@・A 在庫切れ | モンゴメリ著・村岡花子訳 | 新潮社 | 昭和38 | ||
D126 | 大きな森の小さな家シリーズ 1〜7 計7冊 青い鳥文庫・天小口少スレ薄シミ・6巻カバービニールコーティング補修 画像@・A | ローラ・インガルス・ワイルダー | 講談社 | 昭和62〜平成2 | ¥1800 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D114 | アメリカン・ライフへのまなざし | 瀧田佳子 | 東京大学出版会 | 平成12 | ¥1890 |
D115 | アメリカ文学史 | マーカス・カンリッフ | 北星堂書店 | 昭和52 | ¥1260 |
D116 | アメリカ大衆芸術物語 全3冊(@気楽な美の神Aエンタテイメントの世界Bひろがりゆく音と映像) カバー褪せスレ小傷・BのP773〜788の小口余白に切れ傷み有 | ラッセル・ナイ | 研究社出版 | 昭和54 | ¥2200 |
D117 | 三人は帰った Three Came Home 表紙等ヤケスレ | アグネス・キース | 岡倉書房 | 昭和24 | ¥1800 |
D118 | ウィルソン言行録 箱スレ褪せ背に折れスジ有・本体背表紙にスレ有 | 関和知(衆議院議員)序、外交研究會編 | 止善堂 | 大正8 | ¥1000 |
D119 | メルヴィルとウィットマンの時代 アメリカ文学史2 函ヤケスレ | 石川欣一訳 | ダヴィッド社 | 昭和29 | ¥3000 |
D120 | 自信の歳月 1885〜1915 アメリカ文学史5 函ヤケスレ | 石川欣一訳 | ダヴィッド社 | 昭和29 | ¥4000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D96 | 架空會見記 小口少褪せ | A・ジイド著 堀口大學訳 | 鎌倉文庫 | 昭和21 | ¥1000 |
D97 | 花のノートルダム カバー少褪せ・天埃シミ | ジャン・ジュネ著 堀口大學譯 | 新潮社 | 昭和38 | ¥800 |
D98 | 風来の記 大統領から踊り子まで 初版・ビニカバースレ小傷・天小口にスレ薄シミ | 松尾邦之助 | 読売新聞社 | 昭和45 | ¥1500 |
D99 | 現代の省察 箱少褪せ | 森有正・垣花秀武 | 春秋社 | 昭和44 | ¥1200 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D29 | 現代英國史 箱スレ・訳者献呈本 | スペンダー著、中村祐吉譯 | 冨山房 | 昭和29 | ¥2000 |
D30 | 英國社會史 増訂版 上下2冊 箱スレ褪せ有 | 今井登志喜 | 東京大學出版會 | 昭和31 | ¥1000 |
D31 | 英國會之起原並進展 印有・函スレ褪せ | 占部百太郎 | 岩波書店 | 大正13 | ¥1200 |
D32 | 英国女流作家論 箱なし・天小口褪せ | 山脇百合子 | 北星堂書店 | 昭和53 | ¥1000 |
D33 | 古代英詩選 訳者献呈署名入り・カバー少スレ・天に薄埃シミ・P132、133の余白に汚れ有 | 羽染竹一訳 | 原書房 | 昭和38 | ¥1500 |
D34 | 中世イングランド王国の法と慣習 グランヴィル 箱少スレ | 松村勝二郎訳 | 明石書店 | 平成5 | ¥7000 |
D35 | イングランドの法と社会―法の歴史社会学― 天小口少スレ・カバー少褪せ | D・シュガーマン著、法文化研究会編訳 | 風行社 | 平成5 | ¥4000 |
D36 | ロック 人と思想(CenturyBooks) カバー少スレ | 田中浩ほか | 清水書院 | 平成2 | ¥700 |
D37 | 英国皇太子生立の記 裸本・背ヤケ・印有・初版 画像@・A・B・C | ミス・サンダース著/早坂二郎訳 | 日本評論社出版部 | 大正11 | ¥5000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D1 | 世界文學史一覧表(七か國對照) 第二版 1枚(縦43×横120センチ・16折)・疲れシミ有 | 河村聳・伊藤美保子 | 櫻ヶ丘高等学園出版部 | 昭和24 | ¥1000 |
D2 | 近英文藝批評史 裸本・表紙ヤケスレ有 | 矢野峰人 | 全國書房 | 昭和18 | ¥1500 |
D3 | 世界珍書解題 裸本・表紙ヤケ汚れ・ノドにテープ補修・小口にスレ | 佐々謙自訳 | 日本蒐癖家協會 | 昭和5 | ¥2500 |
D4 | 西脇順三郎の詩と詩論 箱少スレ | 澤正宏 | 桜楓社 | 平成3 | ¥4500 |
D5 | 詩論・文学論・芸術論 シリーズ私の講義 著者吹込フォノシート付 箱ヤケ褪せ | 西脇順三郎 | 大門出版 | 昭和42 | ¥1000 |
D6 | 文学と文明 箱少ヤケ・帯の背に傷み | 福原麟太郎 | 文藝春秋 | 昭和40 | ¥800 |
D7 | 新しい家 ヤケシミムレ有・木俣修氏宛て著者献呈署名入り | 福原麟太郎 | 研究社 | 昭和17 | ¥1000 |
D8 | 言語変化 荒木一雄博士還暦記念論文集 英文・箱スレ褪せ | 中野弘三ほか編 | 研究社出版 | 昭和57 | ¥1500 |
D9 | ことばの地平―英米文学・語学論文集― 表紙少褪せ | 梅田倍男編 | 英宝社 | 平成7 | ¥1300 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D89 | 西欧左翼のルネサンス−パリ通信− 箱スレ | 藤村信 | 岩波書店 | 昭和52 | ¥700 |
D90 | きれいなお城の不思議な話 西洋怪奇実話集 | 桐生操 | 大和書房 | 平成4 | ¥525 |
D91 | 戦国明暗二人妃 附図2枚つき・カバーヤケ褪せ・帯小傷補修 | 渡辺一夫 | 中央公論社 | 昭和47 | ¥800 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D83 | ジャン・クリストフ 全4冊 在庫切れ 画像@・A | ロマン・ロラン作、片山敏彦訳 | みすず書房 新版第一刷 | 昭和31 | |
D84 | 十六才 カバーヤケ・天小口経年褪せ少シミ有 | フランス・ノリ(フランソワ・ヌリシエ) | 新潮社 | 昭和32 | ¥700 |
D85 | ブスケ 日本見聞記1 フランス人の見た明治初年の日本 カバースレ・天小口少褪せスレ | 野田良之・久野桂一郎訳 | みすず書房 | 昭和52 | ¥1000 |
D86 | 世界大衆文學全集 第6巻三銃士・第10巻マーク・トウエーン名作集 2冊1函 函傷み・カバースレ 画像@・A | 三上於莵吉ほか訳 | 改造社 | 昭和4 | ¥1700 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D50 | ダンからワイヤットへ―英詩にみる愛と笑い | 益子政史 | 八潮出版社 | 昭和58 | ¥1000 |
D51 | 日本におけるトマス・ハーディ書誌 裸本・背表紙下部に小傷 | 山本文之助 | 篠崎書林 | 昭和32 | ¥1050 |
D52 | 虚構の田園 ハーディの小説 カバー少スレ・天にスレ小傷 | 福岡忠雄 | あぽろん社 | 平成7 | ¥1000 |
D53 | トマス・ハーディ詩選 箱欠・記名・カバー背傷み補修 | J・Stevens Coxほか | 竹村出版 | 昭和49 | ¥700 |
D54 | ワーヅワスの研究―その女性像 カバー少背ヤケ | 森一 | 国書刊行会 | 平成7 | ¥1800 |
D55 | THE EXPLOITS OF BRIGADIER GERARD 英文・裸本・表紙ヤケスレ・型ズレ・見返しに記名消し跡有 画像@・A | A.CONAN DOYLE | LONGMANS | 1911 | ¥10000 |
D56 | アングロサクソン聖者伝 著者献呈署名入り・カバーに褪せ疲れ有・本体天に埃シミ | 小島謙一 | 大学書林 | 平成4 | ¥2000 |
D57 | ウェイクフィールドの牧師 箱褪せスレ・本体背文字薄 | オリバー・ゴールドスミス著、鏡味国彦ほか訳 | 文化書房博文社 | 昭和52 | ¥2800 |
D58 | Essential WILLIAM MORRIS カバー少スレ・本体並み | IAIN・ZACZEK | Dempsay Parr | 1999 | ¥2000 |
D59 | ミルトンの離婚論研究 カバーヤケスレ傷み有・天少シミ | 帆引義晴 | 正文館書店 | 昭和56 | ¥3000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D38 | 世界文学2 大阪外国語大学における世界文学の教育と研究 カバー少傷み | 大阪外国語大学世界文学研究会編 | 大阪外国語大学 | 平成8 | ¥1050 |
D39 | 幻実の詩学―ロマン派と現代詩 | 田村英之助監修 | ふみくら書房 | 平成8 | ¥1000 |
D40 | 現代イギリス詩論大系 世界詩論大系3 箱背ヤケ | 安藤一郎編 | 思潮社 | 昭和41 | ¥1000 |
D41 | T.S.エリオットと英文学 ビニカバ等少褪せ | 越沢浩 | 勁草書房 | 昭和63 | ¥1500 |
D42 | シェイクスピア四大悲劇の鑑賞 カバー少褪せ | 本多顕彰 | 法政大学出版局 | 昭和52 | ¥630 |
D43 | 文芸読本 シェイクスピア | 河出書房新社 | 昭和52 | ¥630 | |
D44 | MEDIEVAL HERITAGE 中世英文学の伝統 箱少褪せ・値札はがし傷有 | 菅野正彦ほか編 | 雄松堂出版 | 平成9 | ¥2200 |
D45 | スマイルズの復活 カバーヤケ・天に埃シミ | 中尾定太郎 | 白馬出版 | 平成2 | ¥4000 |
D46 | ウォーリス・バッジ伝 古代発掘の物語 カバーヤケスレ | 酒井傳六 | リブロポート | 昭和62 | ¥2500 |
D47 | シートレコードガイド ジュニアクラウン 1年上下2巻 ソノシート50枚付 函ヤケスレ | ビクトリー音声教材出版社 | 昭和41 | ¥2000 | |
D48 | 英語こぼれ話 カバースレ傷み | 山田和男 | 文建書房 | 昭和30 | ¥1500 |
D49 | チャーチル―日本の友人 カバー少スレ | 林幹人 | 上智大学出版 | 平成27 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D23 | ヨーロッパの空から−太陽の色は赤くない | 三島和夫 | 通商産業調査会 | 昭和62 | ¥630 |
D24 | ヨーロッパ無宿 | 中薗英助 | 日本経済新聞社 | 昭和51 | ¥945 |
D25 | ヨーロッパ田園紀行 | 太田愛人 | 鎌倉書房 | 昭和57 | ¥630 |
D26 | ヨーロッパ田園紀行 著者サイン入り | 太田愛人 | 鎌倉書房 | 昭和57 | ¥1000 |
D27 | A HISTORY OF EUROPE 1610-1715 Vol.6 洋書・カバーヤケスレ・天に埃褪せ | W.F.REDDAWAY | METHUEN | 1959 | ¥1500 |
D28 | A HISTORY OF EUROPE 1715-1814 Vol.7 洋書・カバーヤケスレ・天に埃褪せ | W.F.REDDAWAY | METHUEN | 1959 | ¥1500 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D10 | 中世文化史 裸本・見返しにテープ跡有 | ドウソン著、野口啓祐訳 | 元々社 | 昭和31 | ¥700 |
D11 | 西洋の影の中で 比較文学論考 | 福田陸太郎 | エレック選書 | 昭和47 | ¥630 |
D12 | 西洋の飾り紋[中世騎士甲冑紋] 天小口に経年シミ | マール社編集部編 | マール社 | 平成5 | ¥800 |
D13 | 昭和二年印刷 西洋史教程 全 記名有・ヤケシミ・表紙少傷み有 | ¥2000 | |||
D14 | ヨーロッパ精神史 現代思想選書 天薄埃シミ | 飯塚勝久・水野建雄編著 | 北樹出版 | 昭和61 | ¥1000 |
D15 | 生きているヨーロッパ農村 著者献呈本・天に埃褪せ | 丸ノ内久 | 北方農村研究所 | 昭和44 | ¥1000 |
D16 | 国境のブランコ ヨーロッパの庶民たち カバースレ傷み有・本体天小口に経年褪せ有 | 鈴木英夫 | 柏葉書院 | 昭和43 | ¥1000 |
D17 | ギリシア文化と日本文化―神話・歴史・風土 カバーヤケ・帯スレ・天に埃褪せ有 | 藤縄謙三 | 角川書店 | 昭和49 | ¥600 |
D18 | 新編希臘歴史 完 裸本・表紙等ヤケスレ 画像@・A | 桑原啓一纂譯 | 経済雑誌社 | 明治26 | ¥1900 |
D19 | 古代希臘に於ける宗教的葛藤 裸本・天小口経年薄シミ 画像@・A | 松村武雄 | 培風館 | 昭和17 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
<歴史・民俗学・海外文学等を含む>
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D75 | フランス文明史序説 改訂初版 裏表紙シミ・天のノドの部分にシミ・前半部分小口上部にページヨレ有 | ジャン・ルキエ | 造型社 | 昭和33 | ¥700 |
D76 | フーコーの振り子 上下2冊 | ウンベルト・エーコ | 文藝春秋 | 平成5 | ¥1200 |
D77 | フランス文芸批評史 上巻 著者献呈署名本(謹呈用紙)・箱少スレ・下巻は未刊 | 杉捷夫 | 筑摩書房 | 昭和52 | ¥1500 |
D78 | パルムの僧院 世界名作全集5 箱背少ヤケ・本体天小口に経年の薄シミ | スタンダール著、秋山晴夫訳 | 筑摩書房 | 昭和35 | ¥700 |
D79 | かの悪名高き 十九世紀パリ怪人伝 カバー・帯 | 鹿島茂 | 筑摩書房 | 平成9 | ¥700 |
D80 | アンドレ・マルロオの「日本」 カバー少ヤケ | 林俊 | 中央公論社 | 平成5 | ¥700 |
D81 | お雇いフランス人の研究(研究叢書第2冊) カバー少ヤケ | 澤護 | 敬愛大学経済文化研究所 | 平成3 | ¥18000 |
D82 | サン−ジョン・ペルス「遠征」研究 表紙スレ・小口等少シミ 画像@・A | 松浦嘉一 | 私家版・非売品 | 昭和43 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D92 | 佛語動詞時法考 箱に傷み有 | 関根秀雄 | 白水社 | 昭和28 | ¥1800 |
D93 | 基礎フランス語 カバースレ傷み | 鷲尾猛 | 大学書林 | 昭和33 | ¥1500 |
D94 | 中間言語分析 英語冠詞習得の軌跡 小口上部に少ヨレ有・カバー少ヤケ | 水野光晴 | 開拓社 | 平成12 | ¥2000 |
D95 | 俳句とハイク シンポジウム短詩型表現をめぐって―俳句を中心に カバー背ヤケ | 日本文体論学会編 | 花神社 | 平成6 | ¥700 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D130 | 母と子でみるコスタリカ賛歌 絵かきが目と手と足でみた カバー少スレ | 児玉房子 | 草の根出版会 | 平成13 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D127 | バリ島 裸本・表紙スレ剥げ | ミーゲル・カヴァラビアス著・首藤政雄ほか訳 | 産業経済社 | 昭和18 | ¥1700 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D128 | Hold My Skateboard While I Kiss Your Girlfriend 表紙スレ | JWT | ¥5000 | ||
D129 | MONSTER ISLAND 飛び出す絵本・洋書・表紙スレ褪せ/画像@・A | RON VAN DER MEER | HAMISH HAMILTON | ¥1000 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D106 | 暗い春 | ヘンリー・ミラー | 人文書院 初版 | 昭和28 | ¥945 |
D107 | 歴史の目的 函ヤケスレ | フレデリック・ウッドブリジ著、宇尾野潔訳 | 発売:丸善 | 昭和11 | ¥2000 |
D108 | ノーマン・メイラー全集 全8巻 天小口に経年小シミ・帯スレ傷み有・1巻月報欠・3巻函背に凹み 画像@・A | 山西英一訳 | 新潮社 | 昭和44 | ¥6000 |
D109 | 西洋くらしの文化史 | 青木英夫 | 雄山閣 | 平成8 | ¥1470 |
D110 | アメリカは何をなすべきか 国内編 | ブルッキングズ研究所編 | 朝日新聞社 | 昭和44 | ¥630 |
D111 | ジャパニーズ・アメリカン―移住から自立への歩み― 函少疲れ・非売品 | 戸上宗賢編著 | ミネルヴァ書房 | 昭和60 | ¥1000 |
D112 | 行こかメリケン、帰ろかジャパン ハワイ移民の100年 カバースレ褪せ | 牛島秀彦 | サイマル出版会 | 昭和53 | ¥1500 |
D113 | グラフで読むアメリカ人の日本観 カバー少スレ | 朝日新聞社世論調査室編 | 朝日新聞社 | 昭和62 | ¥900 |
※ご注文は![]() |