番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
G30 | 追想―夫・立原正秋 | 立原光代 | 角川書店 | 昭和59 | ¥700 |
G31 | 立原正秋 箱スレ・帯に傷み補修有 | 白川正芳 | 龍門出版社 | 昭和56 | ¥500 |
G32 | 立原正秋追悼 | 白川正芳編 | 創林社 | 昭和60 | ¥1575 |
G33 | 立原正秋伝 | 武田勝彦 | 創林社 | 昭和56 | ¥500 |
G34 | 立原正秋 小口に少薄シミ | 高井有一 | 新潮社 | 平成3 | ¥500 |
G35 | 立原正秋全集 第一巻 他人の自由・血の畑他10編 月報付き・帯に傷み補修有 | 角川書店 | 平成9 | ¥1500 | |
G36 | 立原正秋 背少ヤケ 新潮日本文学アルバム | 新潮社 | 平成6 | ¥525 | |
G37 | 立原正秋 初期作品集(一) | 立原正秋 | 深夜叢書社 | 昭和43 | ¥1000 |
G38 | 美しい城 箱背折れスジ有 | 立原正秋 | 文藝春秋 | 昭和45 | ¥525 |
G39 | あだし野 天小口少経年褪せ | 立原正秋 | 新潮社 | 昭和45 | ¥500 |
G40 | 残りの雪 上下2冊 天小口に小シミ | 立原正秋 | 新潮社 | 昭和49 | ¥630 |
G41 | 幼年時代 | 立原正秋 | 新潮社 | 昭和49 | ¥500 |
G42 | 帰路 付録対談付 小口に少薄シミ | 立原正秋 | 新潮社 | 昭和55 | ¥525 |
G43 | 冬のかたみに・夢は枯野を 立原正秋選集11 帯に傷み補修 | 新潮社 | 昭和50 | ¥500 | |
G44 | 随筆集 雪舞い 小口に数ヶ所極薄いシミ | 立原正秋 | 世界文化社 | 平成7 | ¥900 |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
G18 | がくや絣 箱ヤケ・表紙スレ | 花柳章太郎 | 美和書院 | 昭和31 | ¥1000 |
G19 | 序の舞 上下2冊 重刷・カバー少ヤケ | 宮尾登美子 | 朝日新聞社 | 昭和58 | ¥1000 |
G20 | 東福門院和子の涙 | 宮尾登美子 | 講談社 | 平成5 | ¥500 |
G21 | 藏 上下2冊 下の小口埃シミ・カバーヤケ・帯小傷 | 宮尾登美子 | 毎日新聞社 | 平成5 | ¥800 |
G22 | 宮尾登美子全集 第7巻 一絃の琴 月報付き・天小口小シミ | 朝日新聞社 | 平成5 | ¥1000 | |
G23 | 他力 大乱世を生きる100のヒント | 五木寛之 | 講談社 | 平成11 | ¥500 |
G24 | 蓮如―われ深き淵より― | 五木寛之 | 中央公論社 | 平成7 | ¥525 |
G25 | 五木寛之の美学 小口に少薄シミ | 佃實夫 | 講談社 | 昭和54 | ¥945 |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
G56 | 垂鉛と彈機 表紙色落ち有 | 埴谷雄高 | 未来社 | 昭和39 | ¥525 |
G57 | 埴谷雄高の世界 カバー少スレ・帯に傷み有 | 立石伯 | 講談社 | 昭和46 | ¥500 |
G58 | 大岡昇平集 日本文学全集80 | 集英社 | 昭和49 | ¥525 | |
G59 | 少年 ある自伝の試み 付録つき・カバー上部に傷み | 大岡昇平 | 筑摩書房 | 昭和51 | ¥500 |
G60 | 作家と作品の間 カバースレ褪せ・天に薄埃シミ | 大岡昇平 | 第三文明社 | 昭和48 | ¥600 |
G61 | 花実の森 小説文藝首都 小口少薄シミ | 保高みさ子 | 立風書房 | 昭和46 | ¥630 |
G62 | 南海夫人 第一巻 カバー少傷み・本体少型ズレ | 竹田敏彦 | 春陽堂書店 | 昭和18 | ¥1500 |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
G1 | 王妃マリー・アントワネット カバーヤケ | 遠藤周作 | 朝日新聞社 | 昭和59 | ¥420 |
G2 | 決戦の時 上下2冊 | 遠藤周作 | 講談社 長篇歴史小説 | 平成3 | ¥800 |
G3 | 学位論文 ポストコロニアル的視座より見た遠藤周作文学の研究―村松剛・辻邦生との比較において明らかにされた、異文化受容と対決の諸相― 表紙少スレ | 神谷光信 | 関西学院大学出版会 | 平成29 | ¥3000 |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
G4 | むははは日記 天小口に薄埃シミ | 椎名誠 | 本の雑誌社 | 平成元 | ¥400 |
G5 | わしらは怪しい探険隊 | 椎名誠 | 北宋社 | 昭和59 | ¥350 |
G6 | 酔眼装置のあるところ 天小口薄汚れ | 椎名誠 | 本の雑誌社 | 平成2 | ¥300 |
G7 | 洟をたらした神 | 吉野せい | 彌生書房 | 昭和50 | ¥525 |
G8 | 文壇意外史 著者献呈署名入り・カバー少スレ | 森敦 | 朝日新聞社 | 昭和49 | ¥1500 |
G9 | 月山 | 森敦 | 河出書房新社 | 昭和51 | ¥525 |
G10 | 黄落 | 佐江衆一 | 新潮社 | 平成7 | ¥525 |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
G70 | 中村稔著作集 5紀行・文学と文学館 月報欠 | 青土社 | 平成17 | ¥3300 | |
G71 | 長谷川如是閑選集 第一巻(如是閑語・真実はかくいつわる 他) 月報欠・箱少ヤケスレ・本体天に少薄シミ | 栗田出版会 | 昭和44 | ¥1300 | |
G72 | 新聞 函ヤケ・表紙スレ | 長谷川如是閑 | 朝日新聞社 | 昭和29 | ¥900 |
G73 | 首縊りの木 他4編 こみ憲短編集 カバー少スレ少褪せ・小口スレ褪せ | こみ憲 | 私家版 | 平成25 | ¥800 |
G74 | 偽作、ながあきら外伝―疾風怒濤山谷篇― カバースレ褪せ有 | こみ憲 | 街から舎 | 平成27 | ¥1400 |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
G49 | 寺山修司全歌論集 | 寺山修司 | 沖積舎 | 平成5 | ¥2625 |
G50 | 寺山修司の世界 | 風馬の会編 | 状況出版 | 平成5 | ¥1575 |
G51 | 寺山修司論 | 高取英 | 思潮社 | 平成4 | ¥1890 |
G52 | 思い出のなかの寺山修司 天に埃シミ | 萩原朔美 | 筑摩書房 | 平成4 | ¥800 |
G53 | 寺山修司青春作品集:5 時には母のない子のように カバースレ・天埃シミ | 新書館 | 昭和59 | ¥700 | |
G54 | 寺山修司青春作品集:7 短歌・俳句 少年歌手・麦藁帽子 カバーヤケ・天埃シミ | 新書館 | 昭和59 | ¥700 | |
G55 | 寺山修司の一九六〇年代 不可分の精神 在庫切れ | 堀江秀史 | 白水社 | 令和2 | |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
G45 | 近松秋江全集 第1巻 在庫切れ | 八木書店 | 平成4 | ||
G46 | 花の生涯画譜 函ヤケスレ・表紙ヤケ | 木村荘八 | 龍星閣 | 昭和29 | ¥1000 |
G47 | 木村荘八全集 第四巻・風俗(一) 月報付・極少型ズレ | 講談社 | 昭和57 | ¥1260 | |
G48 | 愛のひだりがわ 在庫切れ | 筒井康隆 | 岩波書店 | 平成14 | |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |