番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A49 | 西から東にかけて 画文集 カバー傷み | 平山郁夫 | 日本経済新聞社 | 昭和63 | ¥945 |
A50 | 薬師寺玄奘三蔵院大壁画 | 平山郁夫 | 講談社 | 平成13 | ¥4200 |
A51 | 黄山逍遥 | ヒロ・ヤマガタ | NHK出版 エッセイ | 平成12 | ¥945 |
A52 | ヒロ・ヤマガタの世界 新装版色彩の詩人 ビニカバー・帯にシワ | 山形博導ほか | 講談社 | 平成6 | ¥1000 |
A53 | 鈴の鳴る道《花の詩画集》 帯有 | 星野富弘 | 偕成社 | 平成9 | ¥735 |
A54 | 柳敬助集 碌山美術館収蔵品図録 訂正表付き・表紙シミスレ・後ろの見返しに美術館入場券半券貼付け | 碌山美術館 | 平成元 | ¥1500 | |
A55 | 鳥海青児展 強靭なマチエールの魅惑 表紙等スレ褪せ | 練馬区立美術館 | 昭和61 | ¥1500 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A1 | 禅寺と石庭 ブック・オブ・ブックス 日本の美術15 箱褪せ・カバー少疲れ・本体天小口に少薄経年シミ | 太田博太郎ほか | 小学館 | 昭和46 | ¥500 |
A2 | 南画と写生画 ブック・オブ・ブックス 日本の美術25 天小口に経年シミ・カバ・帯 | 吉沢忠・山川武 | 小学館 | 昭和46 | ¥600 |
A3 | 陶芸 ブック・オブ・ブックス 日本の美術27 天に少薄シミ | 田中作太郎・中川千咲 | 小学館 | 昭和46 | ¥600 |
A4 | 増補 日本南画史 3版・裸本・表紙スレ褪せ 画像@・A | 梅澤精一 | 洛東書院 | 昭和8 | ¥2500 |
A5 | 神奈川県立近代美術館コレクション選 絵画T 表紙スレ褪せ | 神奈川県立近代美術館 | 平成17 | ¥1000 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A12 | 光琳 | 日本経済新聞社 | 昭和40 | ¥1260 | |
A13 | 琳派 第4巻 人物 在庫切れ | 村重寧編 | しこうしゃ(紫紅社) | 平成3 | |
A14 | 原色日本の美14 宗達と光琳 | 山根有三 | 小学館 | 昭和44 | ¥1000 |
A15 | 日本の山水画展 | 東京国立博物館ほか編 | 朝日新聞社 | 昭和52 | ¥735 |
A16 | 日本の庭 | 重森三玲監修 | 毎日新聞社 | 昭和50 | ¥15000 |
A17 | 桂離宮 | 西川孟写真 | 講談社 | 昭和52 | ¥10500 |
A18 | 写真集 桂離宮 帯破れ補修・表紙スレ・天小口薄シミ | 毎日新聞社編 | 毎日新聞社 | 昭和45 | ¥1800 |
A19 | 修学院離宮 B5判・36頁 | 伝統文化保存協会 | 平成7 | ¥700 | |
A20 | 日本考古展 考古学・この25年の歩み 少ムレ | 東京国立博物館 | 昭和44 | ¥735 | |
A21 | 桃山の美 箱ヤケスレ | 田中一松編 | 日本経済新聞社 | 昭和35 | ¥3000 |
A22 | 南畫の描き方 箱傷みによりテープ補修有 | 新井洞巌 | 中央美術社 | 大正15 | ¥1890 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A6 | モダニズムと伝統 近代の美術V 日本美術全集23 月報付 | 講談社 | 平成5 | ¥2500 | |
A7 | 山口蓬春展―伝統とモダンの融合 全体的にソリ有 | 神奈川県立近代美術館 | 平成18 | ¥2500 | |
A8 | 新書画の価格 増補改正版・函スレ背に折れスジ・本体背スレ | 清水澄 | 美術倶楽部出版部 | 昭和12 | ¥1000 |
A9 | 高橋由一作品集 小口少ヨレ | 歌田眞介執筆 | 金刀比羅宮 | 2003 | ¥800 |
A10 | ザ・ふるさと東京 小野誠一郎彩画集 ファンタスティックTOKYO 著者サイン入り・カバースレ・天埃褪せ 画像@・A・B | 国書刊行会 | 平成元 | ¥1000 | |
A11 | 福王寺法林・一彦展 表紙少スレ褪せ | 朝日新聞社 | 平成14 | ¥800 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A116 | 藝術総典 1999〜水〜 L/R2冊 函・カバースレ小傷 | 遊美堂編 | 遊美堂 | 平成11 | ¥1500 |
A117 | 柊美術店十周年記念展 上下2巻 函ヤケシミスレ | 画像@・A | 柊美術店 | 昭和46 | ¥2000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A112 | 基礎色彩学―構造的アプローチ― 天小口に経年薄シミ | 本山智子 | 第一法規 | 昭和57 | ¥780 |
A113 | 色彩の知識 裸本・印有 | 宮下孝雄 | 太陽堂 | 昭和3 | ¥800 |
A114 | LET'S FIND OUT ABOUT COLOR 洋書・裸本・経年褪せ有 | ANN CAMPBELL | FRANKLIN WATTS | 1975 | ¥500 |
A115 | 新編 色彩科学ハンドブック 函・カバー少ヤケスレ・小口少褪せ | 日本色彩学会編 | 東京大学出版会 | 昭和55 | ¥2600 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A108 | 日本美術全史4 安土桃山・江戸時代T・日本美術全史5 江戸時代U 2冊 箱なし | 今泉篤男ほか編 | 美術出版社 | 昭和44 | ¥800 |
A109 | 日本美術全史6 明治以後 箱なし | 今泉篤男ほか編 | 美術出版社 | 昭和44 | ¥450 |
A110 | 美術手帖 2002年5月 大竹伸朗の本 在庫切れ | 美術出版社 | 平成14 | ||
A111 | 金刀比羅宮 書院の美 応挙・若冲・岸岱 見返しに日付記入 | 朝日新聞社 | 平成19 | ¥900 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A100 | 藝術新潮 昭和33年5月號 愛するピカソ(撮影D・D・ダンカン)ほか | 新潮社 | 昭和33 | ¥1000 | |
A101 | 藝術新潮 昭和33年9月號 近代フランスの傑作はソヴェトにある | 新潮社 | 昭和33 | ¥1000 | |
A102 | 芸術新潮 1991年12月 創刊504号記念大特集・美術マーケット日本史 表紙少褪せヨレ | 新潮社 | 平成3 | ¥600 | |
A103 | 芸術新潮1995・2 特集ほんもの≠ニは何だろう?白洲正子+アレックス・カー 背表紙下部に小傷 | 新潮社 | 平成7 | ¥630 | |
A104 | 藝術公論 1998年9月号 巻頭特集 ファンタン=ラトゥール静謐の美 | インターアート出版 | 平成10 | ¥850 | |
A105 | 國華 第1171号 論文「中国古代における器物の図形―空間構成」(米澤嘉圃)ほか 在庫切れ | 國華社 | 平成5 | ||
A106 | 岡本帰一 画集 10頁(20枚)・ホッチキスなし・スレ小傷 | ¥5000 | |||
A107 | 草花絵物語 巻頭絵(ナスターシャム)欠落・裸本・表紙スレ傷み | 太田三郎 | 精美堂 | 明治44 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A75 | 豪侠画人 野澤如洋 地に「豪侠画人」と記入有 | 薄田斬雲編 | 野澤如洋後援会 | 昭和6 | ¥2000 |
A76 | 近代の美術1 青木繁と浪漫主義 表紙褪せ | 河北倫明編 | 至文堂 | 昭和45 | ¥600 |
A77 | 夢のふる郷 | 竹久夢二 | ノーベル書房 | 昭和52 | ¥500 |
A78 | 夢二 竹久夢二エッセイ集 ビニカバーに傷み有 | 竹久夢二 | ワグナー出版 | 昭和48 | ¥1200 |
A79 | 竹久夢二展 表紙に経年シミ有 | 毎日新聞中部本社編 | 毎日新聞社 | 昭和46 | ¥700 |
A80 | 夢と希望 大正ロマン 夢二の世界 表紙少褪せ・後ろの見返しに記名・日付有 | 竹久夢二伊香保記念館 | 昭和61 | ¥500 | |
A81 | 初恋のころ 竹久夢二詩画集 箱褪せ小傷有 | ノーベル書房 | 昭和45 | ¥1000 | |
A82 | 夢二美術館 1宵待草のうた カバーにスレ褪せ小傷有 | 学習研究社 | 昭和60 | ¥500 | |
A83 | 夢二美術館 5 春の贈りもの カバーにスレ褪せ有 | 学習研究社 | 昭和60 | ¥500 | |
A84 | 気の弱い一市民の手記 箱少スレ褪せ | 竹久夢二 | 五月書房 | 昭和53 | ¥700 |
A85 | 夢二―ギヤマンの舟 小口少褪せ | 小笠原洋子 | 大村書店 | 平成14 | ¥700 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A68 | 朝日美術館 西洋編7 ムンク 19世紀末―20世紀の絵画 表紙に少ヨレ | 朝日新聞社 | 平成8 | ¥700 | |
A69 | 朝日美術館 日本編9 横尾忠則 | 朝日新聞社 | 平成9 | ¥980 | |
A70 | 朝日美術館 日本編1〜11、西洋編1〜10、テーマ編1〜4 計25冊 表紙・天小口スレ小傷等有 画像@・A・B | 朝日新聞社 | 平成7〜9 | ¥12000 | |
A71 | MUSEUM 東京国立博物館研究誌 NO.605 | 東京国立博物館 | 平成18 | ¥500 | |
A72 | MUSEUM 東京国立博物館研究誌 NO.606 | 東京国立博物館 | 平成19 | ¥500 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A66 | アサヒグラフ別冊 1982冬 美術特集:須田国太郎 表紙少スレ | 朝日新聞社 | 昭和57 | ¥500 | |
A67 | アサヒグラフ 増刊 スペイン美術展 表紙スレ褪せ・全体的に疲れ有 | 朝日新聞社 | 昭和45 | ¥500 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A56 | 滞仏三十周年記念 村山密油絵展 表紙傷み | 和光 | 昭和58 | ¥1000 | |
A57 | 五島耕畝 色紙 | ¥1000 | |||
A58 | 二千一年木田安彦新作展 別刷・価格表つき、表紙少スレ | ぎゃらりぃ思文閣 | 平成13 | ¥800 | |
A59 | 足立美術館所蔵「横山大観展」 印有 | 日経新聞編 | 足立美術館・日経新聞社 | 昭和58 | ¥1200 |
A60 | 近代日本画の巨匠 横山大観展 表紙少褪せ | 日本経済新聞社 | 昭和47 | ¥1000 | |
A61 | 山口華楊回顧展 天等経年シミ有 | 京都市美術館ほか編 | 京都市 | 昭和55 | ¥700 |
A62 | 軍用機献納作品展覧會図録 日本画家報国會主催 和綴じ・表紙スレ・本体天から余白部分にシミ有(中身(絵)は問題ありません) | 野田九浦編 | 芸艸堂 | 昭和17 | ¥5000 |
A63 | 第五回文部省美術展覧會図録 第二部西洋画 表紙ヤケスレ・地に書名記入有 | 文部省編 | 合資会社美術工藝會 | 昭和17 | ¥3000 |
A64 | 安井曾太郎 函ヤケ傷み・カバー褪せシミ | 美術出版社 | 昭和31 | ¥1500 | |
A65 | 青木捷美画集 函スレ小傷 | 私家版 | 平成元 | ¥6000 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A38 | 芋錢子文翰全集 上下2巻 裸本・印有・背表紙に傷み・手製の背表紙貼り付け | 小川茂吉 | 中央公論社 | 昭和14・15 | ¥1500 |
A39 | 菱田春草・黒田清輝二人展 | 読売新聞社 | 昭和43 | ¥1050 | |
A40 | 黒田清輝、岸田劉生の時代 コレクションにみる明治・大正の画家たち 表紙少褪せ | ポーラ美術館編 | ポーラ美術館 | 平成17 | ¥1000 |
A41 | 坂本繁二郎追悼展 | 朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 昭和45 | ¥1050 |
A42 | 京都画壇の巨匠 竹内栖鳳展 | 朝日新聞大阪本社編 | 朝日新聞社 | 平成2 | ¥1050 |
A43 | 竹内栖鳳の画手本 カバー少ヤケ・天埃シミ | 下田義寛ほか解説 | グラフィック社 | 昭和55 | ¥1200 |
A44 | 若き日の自画像 著者サイン入り・カバーヤケスレ・天小口少褪せ・「二名五良さんからの手紙」つき 画像@・A | 小島善太郎 | 雪華社 | 昭和53 | ¥2000 |
A45 | 緒方一成版画集 黒の触視覚 ヴィヴィアンコレクションシリーズ9 函シミ・51部発行・作品1Spring2Summer3Autumn4Winter5BlackMachine | 画像@・A・B | ギャルリーヴィヴィアン | 1983 | ¥60000 |
A46 | 柳瀬正夢展 図録 生誕100年記念 天に少小シミ有 | 愛媛県美術館編 | 愛媛県・福岡県立・宮城県美術館 | 平成12 | ¥2000 |
A47 | 田渕俊夫展 LINSTANTETLETERNITE 画業40年東京藝術大学退任記念 表紙スレ少褪せ | 草薙奈津子監修 | NHKプロモーション | 平成20 | ¥1600 |
A48 | 大山忠作展 今日と明日 表紙等褪せスレ | 日本経済新聞社 | 昭和52 | ¥1000 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A23 | パリを描いて50年 荻須高徳展 表紙少褪せ | 毎日新聞社 | 昭和54 | ¥840 | |
A24 | 第4回 名家書画幅展示即売会図録 併催 北村西望墨蹟展〈展示即売〉 背表紙に小傷・扉と「ごあいさつ」のページ余白に折れ跡有 | 東急・出品=褐テ美術思文閣 | 昭和53 | ¥700 | |
A25 | 徳島の作家 清原重以知展 | 徳島県立近代美術館編 | 徳島県立近代美術館 | 平成7 | ¥2310 |
A26 | 川合玉堂 生誕百年展 表紙少褪せ | 朝日新聞東京本社企画部編 | 朝日新聞社東京本社 | 昭和48 | ¥500 |
A27 | 挑み燃えひらく―TARO展 図録 | 岡本太郎 | 朝日新聞社 | 昭和51 | ¥1000 |
A28 | アッシジへ行く 山辰雄墨画集 箱に小傷 | 山辰雄 | 講談社 | 昭和54 | ¥1200 |
A29 | 森田曠平展 | 横浜美術館学芸部編 | 横浜美術館 | 平成10 | ¥1400 |
※ご注文は![]() |