番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E1 | 歌びとの悲願 天に少褪せ | 上田三四二 | 春秋社 | 平成5 | ¥800 |
E2 | 私の人生手帖 天小口にうっすら薄汚れ | 上田三四二 | 春秋社 | 平成5 | ¥1000 |
E3 | 祝婚 帯に傷み有 | 上田三四二 | 新潮社 | 平成元 | ¥900 |
E4 | 眩暈を鎮めるもの カバーヤケシミ・帯に傷み | 上田三四二 | 河出書房 | 昭和49 | ¥800 |
E5 | 十二の風景 ビニカバ―褪せ・天小口少スレ褪せ | 阿部昭 | 河出書房新社 | 昭和56 | ¥1000 |
E6 | 日を繋けて | 島尾敏雄 | 中央公論社 | 昭和43 | ¥1000 |
E7 | 鳳仙花 箱なし | 中上健次 | 作品社 | 昭和55 | ¥500 |
E8 | 漫筆 草市噺 函褪せシミ 画像@・A | 長戸寛美 | 私家版 | 昭和55 | ¥800 |
E9 | わが笛よ悲しみを吹け 著者献呈署名入り | 右遠俊郎 | 東邦出版社 | 昭和50 | ¥1050 |
E10 | まだ見ぬ人よ、ありがとう 著者サイン入り | 岩崎照皇 | リヨン社 | 平成3 | ¥1050 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E59 | 昼と夜の巡礼 カバー少傷み | 黒岩重吾 | 講談社 | 昭和40 | ¥525 |
E60 | 訣別の時 | 黒岩重吾 | 新潮社 | 昭和52 | ¥945 |
E61 | 聖徳太子 日と影の王子 上下2冊 天小口少シミ・カバー背ヤケ | 黒岩重吾 | 文藝春秋 | 昭和62 | ¥700 |
E62 | 剣は湖都に燃ゆ カバー背ヤケ | 黒岩重吾 | 文藝春秋 | 平成2 | ¥525 |
E63 | 快楽その日その日 天に埃シミ・帯に傷み補修 | 安岡章太郎 | 新潮社 | 昭和51 | ¥500 |
E64 | 随筆 おゆき | 塩田良平 | 雪華社 | 昭和37 | ¥1000 |
E65 | 遠いあし音 天小口に経年によるシミ有 | 小林勇 | 文藝春秋新社 | 昭和30 | ¥800 |
E66 | 月の桂 著者献呈署名入り・カバー・帯背ヤケ | 中沢けい | 集英社 | 平成13 | ¥1000 |
E67 | かなしき假面 箱なし・表紙ヤケ有・毛筆「謹呈 著者」署名入り | 沖野岩三郎 | 大阪屋號書店 | 大正15 | ¥5000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E51 | もし愛しているなら いちばん知りたいその人のすべて ムレ本 | 森村桂 | 青春出版社 | 昭和49 | ¥500 |
E52 | ほらふきココラテの冒険 | 森村桂 | 角川書店 | 昭和49 | ¥735 |
E53 | 裸木(はだかぎ) カバー | 高井有一 | 平凡社 | 昭和54 | ¥800 |
E54 | 鎖 カバー | 北方謙三 | 講談社 | 昭和58 | ¥800 |
E55 | われらが時の輝き カバー・帯に少背ヤケ | 北方謙三 | 講談社 | 昭和61 | ¥700 |
E56 | 二月二日ホテル 廃棄印有 | 北方謙三 | 文藝春秋 | 平成4 | ¥400 |
E57 | 林蔵の貌 上下2冊 カバースレ褪せ | 北方謙三 | 集英社 | 平成6 | ¥600 |
E58 | 楊令伝 全15冊揃 梗概つき・カバー少スレ 画像@・A・B | 北方謙三 | 集英社 | 平成19〜22 | ¥5000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E30 | 見出される時 カバーと帯に少背ヤケ | 瀬戸内晴美 | 創樹社 | 昭和50 | ¥500 |
E31 | インド夢幻 カバー少スレ小傷 | 瀬戸内晴美 | 朝日新聞社 | 昭和57 | ¥500 |
E32 | 諧調は偽りなり 上下2巻 上巻天埃シミ・下巻帯傷み補修 | 瀬戸内晴美 | 文藝春秋 | 昭和59 | ¥1500 |
E33 | 敦煌・西蔵・洛陽 美と愛の旅2 カバー少スレ小傷 | 瀬戸内寂聴 | 講談社 | 昭和58 | ¥500 |
E34 | 家族物語 上下2冊 カバー・帯ヤケ褪せ・天地にシミ有 | 瀬戸内晴美 | 講談社 | 昭和63 | ¥800 |
E35 | 愛する能力 天に少スレ・カバー・帯 | 瀬戸内寂聴 | 講談社 | 平成16 | ¥500 |
E36 | あららぎ物語 詩歌に生きた人びと | 北村謙次郎 | 冬樹社 | 昭和41 | ¥800 |
E37 | 途にて | 小川国夫対談集 | 小沢書店 | 昭和50 | ¥500 |
E38 | 天草灘 | 小川国夫 | 潮出版社 | 昭和52 | ¥700 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E39 | 天璋院篤姫 上下2冊 在庫切れ | 宮尾登美子 | 講談社 | 昭和59 | |
E40 | 朱夏 上下2冊 在庫切れ | 宮尾登美子 | 集英社 | 昭和60 | |
E41 | 春燈 | 宮尾登美子 | 新潮社 | 昭和63 | ¥700 |
E42 | きのね(柝の音) 上下2冊 小口と地にシミ・上のカバ背ヤケ・帯は下のみ 画像@・A | 宮尾登美子 | 朝日新聞社 | 平成2 | ¥700 |
E43 | 菊亭八百善の人びと | 宮尾登美子 | 新潮社 | 平成3 | ¥700 |
E44 | 記憶の断片 天に埃シミ・帯に破れ補修有 | 宮尾登美子 | 飛鳥新社 | 平成8 | ¥700 |
E45 | クレムリン銀行 | 山田智彦 | 角川書店 | 昭和54 | ¥700 |
E46 | 銀行頭取 上下2冊 | 山田智彦 | 講談社 | 平成2 | ¥1000 |
E47 | 銀行合併 天に少スレ | 山田智彦 | 講談社 | 平成3 | ¥800 |
E48 | 銀行消失 上下2冊 | 山田智彦 | 講談社 | 平成6 | ¥1000 |
E49 | 銀行男たちの挑戦 上下2冊 | 山田智彦 | 光文社 | 平成8 | ¥1100 |
E50 | 赤い月、廃駅の上に カバー少スレ・帯有 | 有栖川有栖 | メディアファクトリー | 平成21 | ¥500 |
※ご注文は![]() |
※帯の有無・書籍の状態等はお気軽にお問い合わせください
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E69 | ぼくの東京夢華録 カバー・帯背ヤケ | 森本哲郎 | 新潮社 | 平成7 | ¥500 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E20 | 随筆 竹 函スレ・天小口経年褪せシミ | 森田たま | 中央公論社 | 昭和14 | ¥500 |
E21 | 海の時計 上下2冊 カバー背ヤケ・天小口薄シミ褪せ | 藤堂志津子 | 講談社 | 平成9 | ¥800 |
E22 | 夜のかけら カバー少疲れ | 藤堂志津子 | 講談社 | 平成10 | ¥500 |
E23 | 黒縄 箱角スレ・帯少傷み補修 | 井上光晴 | 筑摩書房 | 昭和50 | ¥600 |
E24 | 愛にめぐりあう予感 | 森瑤子 | 主婦と生活社 | 昭和57 | ¥630 |
E25 | 白塔の歌 | 豊島與志雄 | 大日本雄辨会講談社 | 昭和21 | ¥1365 |
E26 | 持統四年の諜者 | 豊田有恒 | 河出書房新社 | 昭和50 | ¥525 |
E27 | 濁流の季節に−武田麟太郎とその周辺 | 佐藤善一 | 三笠書房 | 昭和47 | ¥2100 |
E28 | 韓素音の月 | 茅野裕城子 | 集英社 | 平成8 | ¥525 |
E29 | 庭の山の木 函ヤケ・帯破れ補修有 | 庄野潤三 | 冬樹社 | 昭和48 | ¥800 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E11 | エロスの妖精たち カバー少褪せ | 野坂昭如 | 中央公論社 | 昭和46 | ¥840 |
E12 | 死の器 帯傷み | 野坂昭如 | 読売新聞社 | 昭和48 | ¥840 |
E13 | 童女入水 ビニカバー | 野坂昭如 | 中央公論社 | 昭和48 | ¥500 |
E14 | 日本飢餓列島《連続対談》 カバー・帯スレ褪せ | 野坂昭如 | 文藝春秋 | 昭和51 | ¥500 |
E15 | アルファベット カバー少疲れ | 野坂昭如 | 集英社 | 昭和54 | ¥500 |
E16 | 我が闘争・虚仮のこだわり カバー褪せ・天小口経年褪せ | 野坂昭如 | 朝日新聞社 | 昭和55 | ¥500 |
E17 | 御臨終の若者へ生きろ、生きてみろ カバー・帯にヤケシミ | 野坂昭如 | 講談社 | 平成4 | ¥500 |
E18 | 感傷的男性論 カバースレ褪せ | 野坂昭如 | 悠飛社 | 平成6 | ¥700 |
E19 | 富山の風景 | 大島文雄 | 新興出版社 | 昭和58 | ¥1050 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
E68 | わが横濱 カバーヤケ・小口少スレ | 寺田透 | 河出書房新社 | 昭和53 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |