番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A26 | 沖縄文化 第50号 | 沖縄文化協会 | 昭和53 | ¥945 | |
A27 | 沖縄文化 第52号 | 沖縄文化協会 | 昭和54 | ¥945 | |
A28 | 沖縄文化 第58号 | 沖縄文化協会 | 昭和57 | ¥945 | |
A29 | 沖縄文化 第62号 | 沖縄文化協会 | 昭和59 | ¥1200 | |
A30 | 沖縄文化 第64号 | 沖縄文化協会 | 昭和60 | ¥1200 | |
A31 | 沖縄文化 第71号 | 沖縄文化協会 | 昭和63 | ¥1200 | |
A32 | 沖縄文化 第72号 表紙少スレ | 沖縄文化協会 | 平成元 | ¥945 | |
A33 | 沖縄文化 第78号 在庫切れ | 沖縄文化協会 | 平成5 | ||
A34 | 証言記録沖縄住民虐殺 日兵逆殺と米軍犯罪 天小口に少シミ | 佐木隆三 | 新人物往来社 | 昭和51 | ¥1000 |
A35 | 生き残る 沖縄・チビチリガマの戦争 在庫切れ | 下嶋哲朗 | 晶文社 | 平成3 | |
A36 | 琉球の風 全3冊 在庫切れ | 陳舜臣 | 講談社・重刷 | 平成4 | |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A37 | 琉球文学表現論 箱少傷み・背ヤケ | 嘉味田宗栄 | 沖縄タイムス社 | 昭和52 | ¥3000 |
A38 | 南島論攷 裸本・少傷み | 東恩納寛惇 | 実業之日本社 | 昭和16 | ¥5250 |
A39 | 東恩納寛惇全集3 月報付 | 琉球新報社編 | 第一書房 | 平成5 | ¥7140 |
A40 | 沖縄の文学 カバーなし | 森岡健二 | 東海大学出版会 | 昭和42 | ¥1200 |
A41 | 沖縄の歴史 著者献呈署名入り・箱背少スレ | 比嘉春潮 | 沖縄タイムス社 | 昭和40 | ¥6000 |
A42 | 沖縄の歴史 正誤表付き・函ヤケスレ | 比嘉春潮 | 沖縄タイムス社 | 昭和34 | ¥3000 |
A43 | 蠧魚庵漫章 函スレ | 比嘉春潮 | 勁草書房 | 昭和46 | ¥700 |
A44 | 沖縄島 東風双書 月報つき・箱少褪せ・小口に少シミ | 霜多正次 | 東風社 | 昭和41 | ¥800 |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A58 | 新聞三十年 沖縄タイムスが生きた沖縄戦後史 在庫切れ | 社史編集委員会 | 沖縄タイムス社 | 昭和54 | |
A59 | 「にがい」がうまい まるごとあじわうゴーヤーの本 カバースレ | 中山美鈴ほか | 農山漁村文化協会 | 平成15 | ¥500 |
A60 | 沖縄の都市と農村 在庫切れ | 山本英治ほか編 | 東京大学出版会 | 平成7 | |
A61 | バラと地球 沖縄反戦地主 詩のぱんふれっと 19頁・表紙スレ少褪せ | 芝憲子 | 権利と財産を守る軍用地主会 | 昭和58 | ¥1000 |
A62 | 戦争と沖縄―その2(活動報告書NO.11) 表紙少褪せヤケ | 正則高等学校ルポルタージュ・クラブ | 昭和62 | ¥1000 | |
A63 | 沖縄県公文書館研究紀要 創刊号〜第5号 5冊 表紙少ヤケ | 沖縄県公文書館 | 平成10〜15 | ¥3000 | |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A54 | 沖縄戦記録写真集《日本最後の戦い》 カバー少傷み | 写真提供:米国防総省 | 月刊沖縄社 | 平成6 | ¥800 |
A55 | 佐藤榮作日記 第4巻(昭和45年〜46年)沖縄返還協定調印、ニクソン・ショックほか 箱褪せ・小口少褪せ | 朝日新聞社 | 平成9 | ¥1000 | |
A56 | 特別号 次代へ 新聞等にみる石原ゼミナール+戦争体験記録研究会の活動 表紙少褪せ | 沖縄国際大学 | 昭和61 | ¥700 | |
A57 | 平和教育―教科や教科外で平和教育をどうとらえ、どう実践するか― 沖教組第29次中央教研討議資料 表紙ヤケ | 沖縄県教育委員会 | 昭和57 | ¥1000 | |
※ご注文はをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。 |