番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
C1 | 子規の軌跡とその周辺 小口少スレ傷・ビニカバー | 畠中淳 | 杜鵑花発行所 | 平成13 | ¥2000 |
C2 | 文苑借景―賢治・漱石・杜甫など 箱少スレ小傷 | 和田利男 | 煥乎堂 | 昭和47 | ¥600 |
C3 | 子規歌論の展開 後ろの見返しに日付・記名有、天小口に少シミ | 有田静昭 | 八木書店 | 昭和59 | ¥800 |
C4 | 正岡子規・伊藤左千夫・長塚節 短歌選釋 裸本・印有 | 今川晃二 | 成光館書店 | 昭和13 | ¥1500 |
C5 | 子規庵追想 カバー少褪せ | 阿部正路 | 創樹社 | 平成9 | ¥500 |
C6 | 子規と山形 著者献呈署名入り・カバー少傷み・印有 | 斎藤利世 | やまがた散歩社 | 昭和52 | ¥2600 |
C7 | 正宗寺と子規堂 小冊子2冊 | ¥500 | |||
C8 | 正岡子規歌集 短歌新聞社文庫 カバーヤケ褪せ | 宮地伸一編 | 短歌新聞社 | 平成8 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
C70 | 漱石研究 天小口に経年シミ有 | 平岡敏夫 | 有精堂 | 昭和62 | ¥1000 |
C71 | 漱石 作品の誕生 カバー・帯少スレ | 浅田隆編 | 世界思想社 | 平成7 | ¥1000 |
C72 | 『それから』から『明暗』へ 著者献呈署名入り・帯に傷み補修 | 神山睦美 | 砂子屋書房 | 昭和57 | ¥1000 |
C73 | 漱石と白樺派 天に少汚れ・地にB印 | 西垣勤 | 有精堂 | 平成2 | ¥1500 |
C74 | 漱石と日本の近代 カバー少スレ・天にスレ傷 | 深江浩 | 桜楓社 | 昭和58 | ¥900 |
C75 | 夏目漱石の全小説を読む〈併載〉文学批評を読む 國文學増刊・改装版 カバー少傷み・天小口に少小シミ | 國文學編集部編 | 學燈社 | 平成6 | ¥500 |
C76 | 夏目漱石―「三四郎の度胸」など― | 加藤富一 | 教育出版センター | 平成3 | ¥1000 |
C77 | 夏目漱石―「三四郎の度胸」など― 函ヤケシミスレ | 加藤富一 | 教育出版センター | 平成3 | ¥800 |
C78 | 三四郎 精選名著復刻全集近代文学館 箱背の題簽にスレ有・外箱はありません | 夏目漱石 | 日本近代文学館 | 昭和48 | ¥800 |
C79 | 夏目漱石『明暗』蛇尾の章 カバー少スレ・本体天に埃シミ有 | 田中文子 | 東方出版 | 平成3 | ¥770 |
C80 | 夏目漱石とその周辺 箱背と目次に各1ヶ所「d」と記入有 | 片岡懋 | 新典社 | 昭和63 | ¥4500 |
C81 | 漱石文学論考―後期作品の方法と構造 天小口に薄シミ有 | 秋山公男 | 桜楓社 | 昭和62 | ¥1500 |
C82 | 漱石/鴎外 対照の試み カバーヤケ | 浅野洋・芹澤光興 | 双文社出版 | 平成4 | ¥500 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
C60 | Spirit 夏目漱石 作家と作品 | 石井和夫編著 | 有精堂 | 平成元 | ¥735 |
C61 | 夏目漱石 非西洋の苦闘 小口少スレ | 平川祐弘 | 新潮社 | 昭和51 | ¥800 |
C62 | 夏目漱石 裸本・少傷み | 赤門文學會編 | 高山書院 | 昭和19 | ¥2000 |
C63 | 漱石先生とスポーツ | 出久根達郎 | 朝日新聞社 | 平成12 | ¥700 |
C64 | 作家以前の漱石 見返しに日付 | 吉田六郎 | 勁草書房 | 昭和45 | ¥630 |
C65 | 『吾輩は猫である』論 漱石の「猫」とホフマンの「猫」 見返しに日付 | 吉田六郎 | 勁草書房 | 昭和43 | ¥1000 |
C66 | 白樺派の文学とホイットマン 漱石とホイットマン・ライラック・エレジー試論 箱少ヤケ・背少ヤケ | 鈴木保昭 | 東京精文館 | 昭和52 | ¥1600 |
C67 | 夏目漱石の恋 印有 | 宮井一郎 | 筑摩書房 | 昭和51 | ¥2500 |
C68 | 漱石の世界 | 宮井一郎 | 講談社 | 昭和43 | ¥1800 |
C69 | 夏目漱石 カバー傷み | 瀧澤克己 | 乾元社 | 昭和22 | ¥1575 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
C40 | 漱石と微笑 裸本 | 岡崎義恵 | 生活社 | 昭和22 | ¥1300 |
C41 | 漱石と則天去私 岡崎義恵著作選 目次と背と箱背に「d」と1文字記入有 | 岡崎義恵 | 宝文館出版 | 昭和55 | ¥1000 |
C42 | 漱石の愛と文学 見返しに日付 | 小坂晋 | 講談社 | 昭和49 | ¥1050 |
C43 | 夏目漱石論 箱 | 梶木剛 | 勁草書房 | 昭和51 | ¥2100 |
C44 | 漱石の書簡 | 古川久 | 東京堂出版 | 昭和45 | ¥2100 |
C45 | 漱石的主題 | 吉本隆明・佐藤泰正 | 春秋社 | 昭和61 | ¥840 |
C46 | 漱石の夢の女 在庫切れ | 吉田敦彦 | 青土社 | 平成6 | ¥1575 |
C47 | 夏目漱石 伝記と文学 見返しに日付・P16とP20に線引き等有 | 板垣直子 | 至文堂 | 昭和48 | ¥2500 |
C48 | 漱石文学の背景 近代作家研究叢書41 箱背と目次に各1ヶ所「d」と記入有 | 板垣直子著、井上百合子解説 | 日本図書センター | 昭和59 | ¥1500 |
C49 | 漱石文学の人間像 | 村上嘉隆 | 哲書房 | 昭和58 | ¥2100 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
C24 | 漱石書畫集 在庫切れ | 岩波書店 | 昭和51 | ¥3150 | |
C25 | 漱石書畫集 箱少傷み | 岩波書店 | 昭和51 | ¥2310 | |
C26 | 漱石の藝術 箱スレ | 小宮豊隆 | 岩波書店 | 昭和31 | ¥1000 |
C27 | 漱石・寅彦・三重吉 印有・箱スレ | 小宮豊隆 | 岩波書店 | 昭和17 | ¥500 |
C28 | 漱石資料―文学論ノート 印有・見返しに日付 | 村岡勇編 | 岩波書店 | 昭和51 | ¥1000 |
C29 | 漱石資料―文学論ノート | 村岡勇編 | 岩波書店 | 昭和51 | ¥1500 |
C30 | 夏目漱石 裸本・ヤケ・傷み有 | 森田草平 | 甲鳥書林 | 昭和18 | ¥700 |
C31 | 漱石全集 第16巻別冊 月報欠・箱少ヤケ | 岩波書店 | 昭和51 | ¥800 | |
C32 | 漱石全集 第20巻別冊 少傷み | 漱石全集刊行会 | 漱石全集刊行会 | 昭和4 | ¥1000 |
C33 | 漱石全集 第12巻文學評論 箱背に小傷有 | 漱石全集刊行会 | 漱石全集刊行会 | 昭和4 | ¥500 |
C34 | ザ・漱石 全小説全一冊 在庫切れ | 夏目漱石 | 第三書館 | 昭和60 | ¥1000 |
C35 | 文学評論 全3巻 カバー・本体経年褪せ薄シミ有 | 夏目漱石 | 講談社学術文庫 | 昭和52 | ¥1000 |
C36 | 社會と自分 再版・裸本・背表紙上部に傷み | 夏目漱石 | 実業之日本社 | 大正2 | ¥3000 |
C37 | 夏目漱石全集 別巻 印有 | 江藤淳・吉田精一編 | 角川書店 | 昭和50 | ¥1050 |
C38 | 夏目漱石 名著シリーズ普及版 表紙少疲れ | 江藤淳 | 講談社 | 昭和41 | ¥500 |
C39 | 漱石とその思想 箱背にスジ・見返しに日付 | 大久保純一郎 | 荒竹出版 | 昭和49 | ¥2000 |
※ご注文は![]() |