万葉書房
【現代(続き3)】
古書目録へ戻る
戻る
注文する
次へ
【現代】トップへ戻る
【現代】トップへ戻る
番号              書名      著者      解説  発行   価格
C88 短歌はかうして作る   少赤丸有 小林鶯里 泰光堂 昭和15 ¥630
C89 短歌表現の可能性 菊池良子 短歌新聞社 平成12 ¥1000
C90 世紀 短歌教則本 古川住吉 岩波ブックサービスC 平成4 ¥735
C91 短歌の具体的表現 山本寛太 短歌新聞社 平成2 ¥2100
C92 生活と短歌 歌と観照叢書141 三鬼実 歌と観照社 昭和62 ¥1500
C93 美と思想−その軌跡−  日付記入有・帯にテープ補修 菱川善夫 沖積舎 平成16 ¥1260
C94 歌集 訪中学術代表団   献呈署名入り 内田譲吉・山形敞一 桜楓社 昭和56 ¥1000
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号                書名      著者     解説  発行  価格
C50 土屋文明紀行 正続2冊  カバースレ・天に埃褪せ・正の地に汚れ有 村松和夫 六法出版社 昭和63・平成元 ¥1800
C51 土屋文明論  著者献呈署名入り・天地にスレ有 伊藤源之助 五月書房 昭和49 ¥900
C52 短歌四季 冬 「俳句四季十二月号増刊」土屋文明百歳記念特集   表紙少ヤケスレ   東京四季出版 平成元 ¥700
C53 土屋文明私稿  函少ヤケ・カバースレ褪せ 橋本徳壽 古川書房 昭和50 ¥800
C54 土屋文明私観  カバー少スレ褪せ 原一雄 高崎哲学堂設立の会 平成3 ¥500
C55 土屋文明  短歌シリーズ・人と作品 近藤芳美 おうふう 昭和63 ¥1500
C56 近代歌人  短歌シリーズ・人と作品 本林勝夫 おうふう 平成7 ¥1365
C57 現代歌人  短歌シリーズ・人と作品 岡野弘彦ほか編 おうふう 昭和61 ¥1470
C58 諸説近代秀歌鑑賞  短歌シリーズ・人と作品 藤岡武雄編著 おうふう 平成6 ¥1470
C59 短歌史   短歌シリーズ・人と作品 阿部正路 おうふう 平成7 ¥1470
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号               書名     著者    解説  発行  価格
C1 近代短歌と現代短歌 安森敏隆・末竹淳一郎編 双文社出版 平成9 ¥1050
C2 現代作歌論  印有・箱なし 高田浪吉 第一書房 昭和15 ¥525
C3 作歌の問題 高田浪吉 三省堂 昭和17 ¥525
C4 短歌の道 高田浪吉 日本出版配給 昭和17 ¥840
C5 現代短歌の研究  少線引き有 松田常憲 文明社書店 昭和23 ¥800
C6 現代短歌精講 展望と評釋 少線引き・修正ペン跡有 谷馨 学燈社 昭和34 ¥630
C7 現代日本短歌大系 NO−1   檸檬社 昭和63 ¥1000
C8 けさのことば  カバースレ褪せ・天小口薄埃シミ 岡井隆 砂子屋書房 昭和61 ¥1000
C9 けさのことば 1〜3 計3冊 カバースレ褪せ・天小口少スレ少汚れ 画像@A 岡井隆 砂子屋書房 昭和61〜平成8 ¥2600
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号                 書名     著者    解説  発行  価格
C43 照徑以後 上田三四二 短歌新聞社 昭和63 ¥735
C44 歌論集 詩と真実  著者サイン入り・箱下部補修有 高安国世 短歌新聞社 昭和51 ¥1500
C45 生田蝶介全歌集   短歌新聞社 平成2 ¥3000
C46 短歌の作り方と味ひ方    箱少褪せ 生田蝶介 吾妹社 昭和52 ¥1500
C47 春日小唄集     和綴じ・天小口に薄シミ・前半部分に赤で書入れ有 春日とよ 春日会 非売品 昭和54 ¥700
C48 松のこほれ葉  大和綴じ・小虫食い・非売品 若林元子編 私家版 昭和5 ¥1000
C49 地の歌人 三ヶ島葭子   カバーにスレ有・帯有 福本武久 新潮社 昭和61 ¥500
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号               書名     著者    解説  発行   価格
C34 評論・明治大正の歌人たち   裸本 木俣修 明治書院 昭和46 ¥2000
C35 昭和短歌史   裸本・表紙少スレ 木俣修 明治書院 昭和41 ¥2200
C36 忘れ得ぬ断章   カバー褪せ 木俣修 短歌新聞社 昭和43 ¥1000
C37 途上の虹 木俣修 求龍堂 随筆集 昭和53 ¥1575
C38 木俣修全歌集   印等有 木俣修 明治書院 昭和60 ¥6000
C39 歌集 高志(こし) 木俣修 短歌新聞社 昭和60 ¥1470
C40 歌集 柚子の木  函背傷み有 吉原敏雄 眞人社 昭和12 ¥3000
C41 歌集 柚子の木  著者献呈署名入り・函スレ褪せ 吉原敏雄 眞人社 昭和12 ¥4000
C42 歌集 人民   見返しに日付有・略歴に追加記入2行有 大塚金之助 新評論 昭和54 ¥1400
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号               書名     著者    解説  発行   価格
C27 歌集 故園     ヤケ有 吉井勇 木原書房 初版 昭和21 ¥800
C28 総合雑誌 短歌 昭和52年5月号 特集現代歌人の大作と問題作品集   角川書店 昭和52 ¥525
C29 短歌論叢  印・線引き等有 河野直七郎 蒼穹社 昭和42 ¥525
C30 松井芒人論   箱 新井章 教育出版センター 昭和58 ¥1575
C31 吾が歌論    箱傷み 橋本徳壽 墨水書房 昭和16 ¥840
C32 歌集 中国旅情  カバーヤケ褪せ 六田正英 九教研 平成2 ¥2500
C33 五行歌を始める人のために    小口にシミ有 草壁焔太 市井社 平成6 ¥600
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号               書名     著者    解説  発行   価格
C18 和歌上達の書 太田水穂 人文書院 昭和21 ¥1050
C19 歌集 双飛燕  裸本・小口経年シミ 画像@A 太田水穂・四賀光子 長谷川書房 昭和26 ¥1500
C20 歌集 危檣   箱上部に傷み・本体天小口少経年褪せ 太田青丘 石川書房 昭和57 ¥800
C21 太田青丘全歌集  箱少スレ 太田青丘 白玉書房 昭和54 ¥1000
C22 歌人風土記 新井章 短歌新聞社 平成11 ¥1575
C23 うらぶる人―口語歌人鳴海要吉の生涯 カバー背にシミ有・天小口少褪せ 高橋明雄 津軽書房 平成5 ¥700
C24 短歌の実作と文法   カバ汚れ・小口少薄汚れ 麻生松江 短歌新聞社 平成7 ¥500
C25 短歌の手帖 細川謙三 六法出版社 昭和63 ¥1260
C26 短歌の興味    箱と表紙にスレ傷み 葉山西思 巧人社 昭和9 ¥1000
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号               書名     著者    解説  発行  価格
C10 現代秀歌・二〇〇一   カバー少褪せ 阿部正路 東京文芸館 平成13 ¥500
C11 現代歌人の世界 作家の顔・作品の力 岩田正 本阿弥書店 平成2 ¥840
C12 The Elegy of Japan 日本挽歌 宮柊二 竹久明子英・仏全訳 駿河台出版社 平成7 ¥1260
C13 定本宮柊二短歌集成   外箱少褪せ   講談社 昭和56 ¥5000
C14 三河アララギ歌集Y  カバー褪せスレ・天小口薄シミ 御津磯夫(著者代表) 三河アララギ会 平成5 ¥1000
C15 山の雲 森下龍雄歌集 コスモス叢書第47篇  函ヤケスレ   柏葉書院 昭和44 ¥1000
C16 秀歌鑑賞T 和歌文学講座10 和歌文学会編 桜楓社 昭和44 ¥1200
C17 大塚布見子選集 第10巻歌論4 カバー少スレ   短歌新聞社 平成13 ¥800
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号              書名      著者      解説  発行   価格
C85 歌の道 福井久蔵 青梧堂 昭和17 ¥2100
C86 岡麓書話 岡麓著作集第二  箱ヤケシミ 岡麓 白玉書房 昭和41 ¥2700
C87 短歌の世界 森脇一夫 短歌新聞社 昭和41 ¥630
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号             書名    著者    解説  発行   価格
C80 続佐藤佐太郎作品研究 田野陽 短歌新聞社 平成5 ¥1470
C81 歌集 立房   カバ傷み・見返しに記入有 佐藤佐太郎 永言社 昭和22 ¥1000
C82 及辰園往来   箱にシミ有 佐藤佐太郎 求龍堂 昭和51 ¥700
C83 童馬山房随聞  箱少スレヤケ 佐藤佐太郎 岩波書店 昭和51 ¥600
C84 群丘 歩道叢書第27篇  箱ヤケ・カバー傷み 佐藤佐太郎 短歌研究社 昭和37 ¥700
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号             書名   著者    解説  発行   価格
C73 北見恂吉歌集  箱なし   山雅房 昭和52 ¥1200
C74 五味保義全歌集   短歌新聞社 平成元 ¥3000
C75 歌集 此岸集 アララギ叢書第百四十三篇  カバースレ褪せ・本体天小口に経年シミ 五味保義 比牟呂社 昭和26 ¥800
C76 冬の羊歯 五味保義歌集 現代歌人叢書39 天小口少褪せ   短歌新聞社 昭和51 ¥450
C77 歳月重し 渡辺順三歌集 現代歌人叢書15  天に埃褪せ   短歌新聞社 昭和48 ¥450
C78 歌集 霊異記  著者直筆謹呈栞つき・箱背少傷み 前登志夫 白玉書房 昭和47 ¥5000
C79 韻 加倉井只志歌集  函褪せ・小口に薄シミ有   角川書店 平成3 ¥800
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号             書名    著者     解説   発行   価格
C71 佐藤春夫の短歌  著者献呈署名入り・天少薄シミ 木下美代子 短歌新聞社 昭和50 ¥1050
C72 愛の世界    箱背にスレ 佐藤春夫編著 朝日新聞社 昭和38 ¥1500
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
戻る
次へ
万葉書房
番号                 書名     著者    解説  発行  価格
C119 昆豊歌集 駄目な時代の駄目男   著者献呈署名入り・箱少汚れ 昆豊 昆豊歌集刊行委員会 平成10 ¥1800
C120 歌集 琅かん(王偏に干)の海   箱にスレ小傷 森村淺香 不識書院 平成3 ¥1000
C121 虹ありぬべし 原型叢書第六十五篇  カバー・小口に少スレ少褪せ 高槻文子 不識書院 平成4 ¥900
C122 歌集 火焔土器  著者サイン入り・帯に1か所傷み補修有 阿部正路 創樹社 平成9 ¥1300
C123 蕗」雑詠撰集  箱少ヤケスレ 倉田紘文ほか編 角川書店 平成3 ¥900
C124 雲の韻律 影山美智子歌集(かりん叢書201)  カバー・帯少スレ 影山美智子 ながらみ書房 平成19 ¥1000
C125 ああ 地球よ 苅田敏夫歌集 苅田敏夫 短歌新聞社 平成19 ¥1200
C126 明治神宮献詠集抄 宮廷篇 昭和63年3月  正誤表貼付・天小口埃シミ 北島新孝 私家版 昭和63 ¥2000
C127 明治神宮献詠集 第9輯  紐綴じ・表紙等ヤケスレシミ・ひばいひ   明治神宮社務所 昭和9 ¥1000
C128 新暦合同歌集―創刊40周年記念―  カバー褪せスレ・天小口褪せ 新暦短歌会編 新暦短歌会 平成3 ¥1000
C129 歌集 いのち新たに  函少ヤケスレ 羽根田諦 桃の會 昭和63 ¥1000
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号                 書名     著者    解説  発行  価格
C108 天使は眠る 槇弥生子歌集 槇弥生子 短歌新聞社 平成9 ¥700
C109 幾歳月 日本短歌文庫52集  謹呈短冊貼付・正誤表つき 清水琴 近代文藝社 平成3 ¥1000
C110 歌集  犬吠 尾張穂草 講談社 昭和48 ¥1050
C111 流木 西河砂十子歌集  箱少ヤケ   柏葉書院 昭和49 ¥1000
C112 薔薇星雲 砂田暁子歌集   小口下部に小シワ 砂田暁子 ながらみ書房 平成7 ¥700
C113 あめつゆを 自選百首 大津留温 花伝社 平成19 ¥1000
C114 加藤将之全歌集 水甕叢書第548篇 同歌集刊行委員会編 短歌新聞社 平成3 ¥2600
C115 途上の花以後 加藤将之遺歌集 水甕叢書412篇  箱うっすらヤケ   水甕社 昭和57 ¥1000
C116 水甕合同歌集 創刊75年記念 水甕合同歌集刊行会編 短歌新聞社 昭和63 ¥1050
C117 歌集 歳次餘執抄 水甕叢書420篇  表紙背に薄シミ 熊谷武至 水甕名古屋支社 昭和57 ¥1200
C118 菊坂周辺 末次よし子歌集  カバー少褪せ 跋・石岡雅憲 千草短歌会 平成元 ¥1000
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号                 書名    著者    解説  発行  価格
C97 川口美根子歌集 ゆめの浮橋   栞付き・箱と帯にスレ褪せ 川口美根子 沖積舎 昭和60 ¥2500
C98 風の岬 <迯水叢書 第70篇>  函褪せシミ 松井ひろ子 溪声出版 平成13 ¥1000
C99 歌集 橋の眺め 橋元俊樹 熊日出版 平成20 ¥1000
C100 歌集 蝸牛鈔 原田清 短歌新聞社 平成12 ¥630
C101 歌集 点滅  箱背ヤケ・著者献呈署名入り 赤城猪太郎 短歌新聞社 昭和50 ¥1000
C102 歌集 水脈 沃野叢書第70篇  箱ヤケ・著者献呈署名入り 可児敏明 短歌新聞社 昭和48 ¥1000
C103 歌集 引き潮の浜    カバー少褪せ 西川修子 短歌新聞社 平成15 ¥800
C104 歌集 さびしい死顔 新短歌叢書第148編・新世代叢書第4編  カバー少シミ 斉藤英子 短歌新聞社 平成12 ¥1000
C105 歌集 峯計    カバ背ヤケ・箱少ヤケ 大野木はな 私家版 非売品 昭和48 ¥700
C106 第二歌集 一粒の籾 吾妹叢書第77編  箱少汚れ 高橋儀助 吾妹社 昭和59 ¥1000
C107 凍湖 大越一男歌集  著者サイン入り・地に1ヶ所汚れ 大越一男 短歌新聞社 昭和63 ¥1500
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号              書名  著者      解説  発行   価格
C95 長江無限 付・重慶日記  在庫切れ   ながらみ書房 昭和60  
C96 余照尽くる無く 石川一成国語教育遺稿集  在庫切れ   私家版 平成5  
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号             書名   著者    解説   発行   価格
C66 自選歌集 野原の郭公     裸本・ヤケ 若山牧水 改造社 昭和21 ¥500
C67 名歌「荒城の月」の歌詞に関する一考察 付・若山牧水の一首の解釈について  カバー・帯スレ小傷 後藤英明 鉱脈社 平成13 ¥2000
C68 自選歌集 花樫  裸本・印有・ヤケシミ・数ヶ所チェック○有 北原白秋 改造社 昭和22 ¥500
C69 若山牧水 近代短歌・人と作品  印有 森脇一夫 桜楓社 昭和43 ¥1575
C70 短歌文學全集 前田夕暮篇  箱スレ凹み・本体経年褪せ薄シミ 前田夕暮 第一書房 昭和11 ¥600
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。
番号                書名      著者     解説  発行  価格
C60 窪田空穂の短歌 窪田章一郎 短歌新聞社 平成8 ¥12600
C61 短歌入門   箱ヤケ・少傷み 窪田章一郎 春秋社 昭和32 ¥1000
C62 素心臘梅  窪田章一郎歌集 窪田章一郎 新星書房 昭和54 ¥1300
C63 歌集 槻嫩葉 窪田章一郎 新星書房 昭和58 ¥1500
C64 抒情の光芒   カバーヤケ 福島泰樹 国文社 昭和53 ¥1500
C65 宗不旱の人間像  箱少褪せ 荒木精之 古川書房 昭和52 ¥900
※ご注文は注文するをクリックしてご注文フォームよりお申し込み下さいませ。