番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A69 | 平家一門 函ヤケ褪せ・天小口経年シミ | 渡辺保 | 人物往来社 | 昭和39 | ¥1000 |
A70 | ローランの歌と平家物語 前編 背表紙にスレによる色剥げ有・前半部分に鉛筆線を消したような跡有 | 佐藤輝夫 | 中央公論社 | 昭和53 | ¥1000 |
A71 | 平家の歌人たち 谷山茂著作集6 月報付き | 谷山茂 | 角川書店 | 昭和59 | ¥2500 |
A72 | 平家物語評解 カバーに少スレ褪せ | 冨倉徳次郎 | 有精堂 | 昭和27 | ¥1000 |
A73 | 平家物語 全4冊 カバー背ヤケ・天小口少スレ 画像@・A | 梶原正昭ほか校注 | 岩波文庫 | 平成14 | ¥1200 |
A74 | 平家物語 現代語譯日本古典文學全集 上下2冊 月報付き・函ヤケスレ・本体天小口経年シミ・後ろ見返し値札はがし傷有 | 石田吉貞 | 河出書房 | 昭和29 | ¥1500 |
A75 | 伊藤家蔵長門本 平家物語 印有・箱少褪せ | 石田拓也編 | 汲古書院 | 昭和52 | ¥4800 |
A76 | 平家物語T 日本文学研究大成 在庫切れ | 武久堅編 | 国書刊行会 | 平成2 | |
A77 | 天草版平家物語の基礎的研究 在庫切れ | 清瀬良一 | 溪水社 | 昭和57 | |
A78 | 平家物語略解 箱スレ傷み・本体天小口経年シミ | 御橋悳言 | 寶文館 | 昭和4 | ¥5000 |
A79 | 平家物語 CD3枚組 改訂版・函少スレ | 三波春夫 | テイチクエンタテインメント | 平成19 | ¥5000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A54 | 改版 平家物語講義 上下2冊 | 今泉定介 | 弘文社 | 昭和7 | ¥2000 |
A55 | 平家物語における死と運命 献呈署名入り | 大野順一 | 創文社 | 昭和41 | ¥5000 |
A56 | 平家物語における死と運命 箱ヤケ・帯有 | 大野順一 | 創文社 | 昭和53 | ¥2000 |
A57 | 宮尾本 平家物語 一 青龍之巻 | 宮尾登美子 | 朝日新聞社 | 平成13 | ¥1050 |
A58 | 語りとしての平家物語 | 山下宏明 | 岩波書店 | 平成6 | ¥3465 |
A59 | 平家物語 研究と批評 | 山下宏明 | 有精堂 | 平成8 | ¥2940 |
A60 | 平家物語の鑑賞と批評 箱にスレ小傷有 | 長野甞一 | 明治書院 | 昭和50 | ¥1000 |
A61 | 要説平家物語 カバーヤケスレ傷み・本体スレシミ | 日栄社 | 昭和39 | ¥900 | |
A62 | 平家物語 国語と文学の教室 | 谷宏 | 福村出版 | 昭和40 | ¥700 |
A63 | 平家物語 長門本 裸本・少朱線引き有・表紙スレ色剥げ | 国書刊行会 | 明治39 | ¥1000 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A43 | 絵巻平家物語 箱スレ | 東京都引揚者団体連合会海外殉國同胞慰霊奉賛会 | 昭和35 | ¥3000 | |
A44 | 平家物語の文体論的研究 | 西田直敏 | 明治書院 | 昭和53 | ¥1200 |
A45 | 平家物語評講 上下2冊 天小口に薄シミ | 佐々木八郎 | 明治書院 | 昭和44 | ¥3500 |
A46 | 平家物語評講 上下2冊 箱にヤケスレ有 | 佐々木八郎 | 明治書院 | 昭和38・39 | ¥3000 |
A47 | 平家物語評講 上下2冊 函ヤケスレ傷み・本体小口少褪せ | 佐々木八郎 | 明治書院 | 昭和38 | ¥1100 |
A48 | 平家物語の研究 上中下3冊 印有・カバー傷みによるテープ補修有 | 佐々木八郎 | 早大出版部 | 昭和24 | ¥8000 |
A49 | 評釈平家物語―解釈と文法― カバーヤケスレ疲れ | 佐々木八郎 | 旺文社 | 昭和44 | ¥1000 |
A50 | 平家物語要解〔新版〕 文法解明叢書 カバー少スレ・天小口褪せ | 稲村徳 | 有精堂 | 昭和51 | ¥500 |
A51 | 平家物語評釋 校訂改版 箱なし | 内海弘蔵 | 明治書院 | 昭和20 | ¥1470 |
A52 | 改修版 平家物語選 裸本 | 内海弘蔵編 | 明治書院 | 昭和15 | ¥900 |
A53 | 平松家旧蔵本 平家物語 函ヤケスレ | 山内潤三ほか | 古典刊行会 | 昭和40 | ¥2500 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A36 | とはずがたり・徒然草・増鏡新見 箱なし | 宮内三二郎 | 明治書院 | 昭和52 | ¥7000 |
A37 | とはずがたり・徒然草・増鏡新見 箱少褪せ | 宮内三二郎 | 明治書院 | 昭和52 | ¥7500 |
A38 | とはずがたり | 松本寧至編 | 桜楓社 | 昭和56 | ¥1050 |
A39 | とはずがたり(新潮日本古典集成) 箱傷み・天小口経年シミ | 福田秀一校注 | 新潮社 | 昭和55 | ¥700 |
A40 | とはずがたり全釈 監修者献呈署名入り・函ヤケスレ・天小口経年小シミ | 中田祝夫監修、水川喜夫ほか | 風間書房 | 昭和41 | ¥4000 |
A41 | 問はず語り研究大成 天小口に経年の小シミ | 玉井幸助 | 明治書院 | 昭和46 | ¥5000 |
A42 | たまきはる(健御前の記)総索引 箱少スレ | 鈴木一彦ほか編 | 明治書院 | 昭和54 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A21 | 文法全解 徒然草 古典解釈シリーズ 目次に〇記入有・表紙ヤケスレ | 小出光 | 旺文社 | 1968 | ¥500 |
A22 | 文法全解 徒然草〔増補版〕 古典解釈シリーズ カバースレ褪せ | 小出光 | 旺文社 | 昭和58 | ¥500 |
A23 | 徒然草の語法と文脈1 カバースレ小傷・本体小口上部ヨレ有 | 白石大二 | 明治書院 | 昭和34 | ¥1000 |
A24 | 徒然草の語法と文脈 函ヤケスレ・小口小シミ | 白石大二 | 明治書院 | 昭和45 | ¥1300 |
A25 | 陽明文庫徒然草 カバーヤケシミ・天小口少シミ | 高橋貞一校訂 | 中央図書 | 昭和44 | ¥1200 |
A26 | 徒然草句解 全7冊 在庫切れ | 風月庄左衛門 | 寛文5 | ||
A27 | 徒然草全注釈 月報付き・函壊れ傷み・本体天小口シミ・帯なし 画像@・A | 安良岡康作 | 角川書店 | 昭和46・48 | ¥2000 |
A28 | 徒然草全注釈 月報付き・函スレ小傷・本体天小口褪せシミ・帯傷み 画像@・A | 安良岡康作 | 角川書店 | 昭和42・43 | ¥2000 |
A29 | 徒然草参考 全8冊 和綴じ・虫食い・印有・題箋欠 | 恵空 | 板木屋九兵衛板 | 延宝6 | ¥45000 |
A30 | 兼好法師研究 日本學藝叢書4 印有・箱なし | 冨倉徳次郎 | 丁子屋書店 | 昭和18 | ¥1500 |
A31 | 兼子法師研究 日本學藝叢書4 箱なし・ヤケ | 冨倉徳次郎 | 丁子屋書店 | 昭和22 | ¥1000 |
A32 | 兼好法師新論―中世的自由人のこころU― 天小口にシミ | 中澤志津男 | ほおずき書籍 | 平成4 | ¥700 |
A33 | 兼好発掘 | 林瑞栄 | 筑摩書房 | 昭和58 | ¥3150 |
A34 | 兼好発掘 表紙少背ヤケ | 林瑞栄 | 筑摩書房 | 昭和58 | ¥2800 |
A35 | 兼好とその周辺 箱背に傷み有 | 藤原正義 | 桜楓社 | 昭和45 | ¥1500 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
A12 | つれづれ草文学の世界 叢書日本文学史研究 箱少ヤケ・帯欠 | 西尾実 | 法政大学出版局 | 昭和39 | ¥1000 |
A13 | つれづれ草文学の世界 叢書日本文学史研究 箱帯傷み補修 | 西尾実 | 法政大学出版局 | 昭和39 | ¥800 |
A14 | つれづれ草 常縁本 少ヤケ | 吉田幸一校者 | 古典文庫 非売品 | 昭和34 | ¥2000 |
A15 | 正徹本つれつれ種 上下2冊 和綴じ・奥付深沢三千男氏手書き記入 | 米山寅太郎解題 | 国立国会図書館管理部 | 昭和26 | ¥8000 |
A16 | 増注 徒然草 完 和綴じ・表紙ヤケスレ有・背に少傷み有・記名有・裏表紙に書入れ有 | 伊澤孝雄(駒吉)編 | 弘業館 | 明治26 | ¥2500 |
A17 | 徒然草(抄) 注解古典文庫 表紙背ヤケ・裏表紙に日付記入有 | 篠田融監修・高橋ミ一郎編 | 教育学習社 | 不明 | ¥1000 |
A18 | 文章解剖 標註徒然草 全 書き込み有・表紙スレ褪せ | 小田清雄解註 | 國文館 | 明治25 | ¥1000 |
新訂版 徒然草全釈―語釈・文法・参考 在庫切れ | 松尾聡 | 清水書院 | 平成元 | ||
A19 | 徒然草直解 7冊(全10巻中・上一・上五・下五の3冊欠) 和綴じ本・虫食いスレ有 | 画像@・A | 不明 | ¥3000 | |
A20 | 増補 鉄槌 全6冊(巻一〜五) 上之一〜三・下之一〜三 和綴じ・印有・朱書入・シミ | 永田長兵衛 | 貞享2 | ¥50000 | |
※ご注文は![]() |