番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D53 | 荀子 上下2冊 新釈漢文大系5・6 月報付き・函カバーヤケシミ傷み | 藤井専英 | 明治書院 | 昭和51 | ¥2500 |
D54 | 古文真宝 (前集)上・下2冊+(後集) 計3冊揃 新釈漢文大系9・10・16 月報付き・函カバーヤケシミ | 星川清孝 | 明治書院 | 昭和50 | ¥1500 |
D55 | 韓非子 上下2冊 新釈漢文大系11・12 上の月報欠・函カバーヤケスレ | 竹内照夫 | 明治書院 | 昭和50 | ¥2000 |
D56 | 文選 全8冊揃(詩篇上下・賦篇上中下・文章篇上中下) 新釈漢文大系14~93 賦篇上の月報欠/函ヤケスレ・本体天小口少シミ 画像①・② | 内田泉之助ほか | 明治書院 | 昭和50~平成13 | ¥40000 |
D57 | 文章軌範 正続4冊 新釈漢文大系17・18・56・57 続の月報欠・函カバーヤケシミ 画像①・② | 前野直彬ほか | 明治書院 | 平成元 | ¥2500 |
D58 | 列子 新釈漢文大系22 月報付き・函カバーヤケシミスレ | 小林信明 | 明治書院 | 昭和50 | ¥1800 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D37 | 静園詩鈔 4冊揃 和綴じ・帙少傷み | 勝島仙之介 | 島村虎猪 | 大正6 | ¥20000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D34 | 外史譯語 中日交流叢書2 影印本・函スレ小傷・非売品・限定200部 | 近思文庫編 | 東豊書店 | 平成4 | ¥2500 |
D35 | 史記著作考 支那學翻譯叢書5 表紙ヤケシミ | シャヴァンヌ | 文求堂書店 | 昭和14 | ¥4800 |
D36 | 左傳眞偽考 支那學翻譯叢書6 表紙ヤケスレ | カールグレン | 文求堂書店 | 昭和14 | ¥5000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D13 | 馬王堆傳奇 滄海美術藝術論叢6 中文・表紙ヤケ・小口に薄シミ | 侯良著・羅青主編 | 東大図書 | 中華民国83 | ¥2000 |
D14 | 長沙馬王堆 西漢軑侯家族墓 中文・小口、後ろの見返し等に少汚れ | 何介釣 | 文史哲出版社 | 中華民国82 | ¥1000 |
D15 | 重刊洛陽伽藍記 中央研究院歴史語言研究所 専刊之四十二 精装全一冊 中文・裸本・後ろの見返しのノドに傷有 画像①・②・③・④ | 徐高阮・撰輯 | 台聯國風出版社 | 中華民国64 | ¥2500 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D2 | 漢語音韵學 裸本・天小口に経年シミ・中文 | 王力 | 中華書局 | 昭和57 | ¥1500 |
D3 | 國語発音和語法 増訂三版 背表紙スレ | 蔡佳君 | 臺灣學生書局 | 中華民国70 | ¥1000 |
D4 | 漢語等韵学 印有・天に埃シミ | 李新魁 | 中華書局 | 昭和58 | ¥1000 |
D5 | 唐漢解字 漢字与日月天地 中文・表紙スレ汚れ・天小口少シミ | 唐漢 | 書海出版社 | 2003 | ¥1800 |
D6 | 韵鏡校證 容庚題 中文・ヤケスレ少傷み有 | 李新魁校証 | 中華書局 | 1982 | ¥1000 |
D7 | 中原雅音研究 印有・天小口に経年シミ | 邵栄芬 | 山東人民出版社 | 昭和56 | ¥800 |
D8 | 廣韻聲系 裸本 | 沈兼士・主編 | 中文出版社 | 1977 | ¥2000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D52 | 説園 中文・英文・カバー褪せ・見返しに記名等有 | 陳従周 | 同済大学出版社 | 1984 | ¥5000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D67 | 菜根譚 上下2冊 典故新學1・2 中文・天に記名印有 | 武修文編著 | 致良出版社 | 中華民国82 | ¥500 |
D68 | 新釋菜根譚 裸本・小口少シミ・表紙スレ褪せ | 小和田武紀 | 明治書院 | 昭和19 | ¥700 |
D69 | 菜根譚 岩波文庫2冊(昭和9年・60年) 昭和9年に鉛筆チェック記入有 | 山口察常・今井宇三郎訳 | 岩波書店 | 昭和9・60 | ¥1600 |
D70 | 菜根譚 函ヤケスレ・改訂版 | 水野勝太郎 | ジャーナル社 | 昭和48 | ¥1000 |
D71 | 眞義解釋 菜根譚 和綴じ・表紙スレ小傷 | 立木欣一 | 教材社 | 昭和12 | ¥1800 |
D72 | 菜根譚の光明思想 カバースレ傷み・本体ヤケ | 谷口清超 | 日本教文社 | 昭和31 | ¥3300 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D59 | 易経 上中下3冊 新釈漢文大系23・24・63 「易経」上経・下経一覧表付き・カバーヤケスレ・上巻月報欠・中巻天少汚れ 画像①・② | 今井宇三郎ほか | 明治書院 | 平成4~20 | ¥32000 |
D60 | 春秋左氏伝 全4冊 新釈漢文大系30~33 函スレ・月報2のみ 画像①・② 在庫切れ | 鎌田正 | 明治書院 | 昭和63 | |
D61 | 楚辞 新釈漢文大系34 在庫切れ | 星川清孝 | 明治書院 | 平成元 | |
D62 | 史記 一~十四巻 15冊 新釈漢文大系38~120 1巻・14巻の月報欠・10巻函シミ・3下巻天小口および12巻天汚れシミ 画像①・②・③ | 吉田賢抗ほか | 明治書院 | 令和3ほか | ¥68500 |
D63 | 唐代伝奇 新釈漢文大系44 月報欠・函・カバースレ | 内田泉之助ほか | 明治書院 | 平成2 | ¥1000 |
D64 | 淮南子 上中下3冊 新釈漢文大系54・55・62 月報付き・函ヤケスレ小傷・上中カバー欠 画像①・② | 楠山春樹 | 明治書院 | 昭和54~63 | ¥10000 |
D65 | 蒙求 上下2冊 新釈漢文大系58・59 在庫切れ | 早川光三郎 | 明治書院 | 昭和63 | |
D66 | 玉台新詠 上下2冊 新釈漢文大系60・61 下巻月報欠・函・カバーヤケスレ小傷 | 内田泉之助 | 明治書院 | 昭和63 | ¥1500 |
D67 | 中国名詞選 新釈漢文大系84 月報付き・函少スレ | 馬嶋春樹 | 明治書院 | 昭和50 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D73 | 洗心の書 菜根譚 カバー破れ傷み | 釋宗演 | 京文社書店 | 昭和12 | ¥800 |
D74 | 菜根譚講話 函ヤケスレ | 釋宗演 | 京文社書店 | 昭和12 | ¥700 |
D75 | 全釋菜根譚 カバーヤケスレ小傷 | 加藤咄堂 | 大東出版社 | 昭和18 | ¥1700 |
D76 | 訓註:菜根譚の研究 函ヤケスレ傷み・本体余白ページ折れ・小口経年シミ・少カギカッコ記入有 | (明)陸紹珩著・米樹庵柳荘 訓註 | 近代文藝社 | 昭和8 | ¥2000 |
D77 | 修養菜根譚講話 函ヤケスレ | 米樹庵柳荘 訓註 | 荻原星文館 | 昭和13 | ¥800 |
D78 | 新菜根譚講義 裸本・小口インクシミ有 | 倉田熱血 | 前田書店 | 昭和9 | ¥2000 |
D79 | 修養菜根譚(今日の教養書選78) 表紙等少スレ褪せ | 中根環堂 | 池田書店 | 昭和28 | ¥1000 |
D80 | 菜根譚講話 新體制版 表紙等スレ褪せ | 山口徹 | 天泉社(テンセン社) | 昭和16 | ¥2000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D38 | 中国歴代精粋詩句今用 中文・表紙少褪せ | 高琳編著 | 天津人民出版社 | 1996 | ¥1000 |
D39 | 日本民俗学講演録 中文・表紙少スレ | 福田アジオ(阿鳩) | 成都時代出版社 | 2008 | ¥1500 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D16 | 不倫練習生 印有・中文 | 王聰威ほか | 實瓶文化事業 | 2004 | ¥800 |
D17 | 家族 小説界文庫 中文・表紙褪せ・天小口経年薄シミ | 張煒 | 上海文芸出版社 | 1996 | ¥1000 |
D18 | 阿威赫抜哈的 霧社事件證言 臺原文化叢刊7 中文・天小口少シミ | 阿威赫抜哈・口述、許介鱗編著 | 臺原出版社 | 2000 | ¥1200 |
D19 | 漢族的民俗宗教 社会学人類学講座第9巻 中文・表紙ヨレシワ有・著者献呈本 | 渡辺欣雄 | 天津人民出版社 | 1998 | ¥1000 |
D20 | 秦漢的方士與儒生 中文・表紙スレ褪せ・修正版 | 顧頡剛 | 羣聯出版社 | 1955 | ¥700 |
D21 | 経済改革的社会観 中文・著者献呈署名入り・天小口経年シミ | 潘允康・張文宏 | 天津人民出版社 | 1995 | ¥1000 |
D22 | 中國古代工業史の研究 函ヤケスレ・二版 | 佐藤武敏 | 吉川弘文館 | 昭和52 | ¥1300 |
D23 | 教学参考 地図册 小冊子・表紙スレ褪せ 画像①・②・③ | 地図出版社編 | 新華書店北京発行所 | 1973 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
D81 | はじめて学ぶ基礎講座中国語 CD付 | 王菊銘ほか監修 | 国際語学社 | 平成12 | ¥800 |
D82 | 中国語はじめの単語帳 CD付(未使用) カバーに輪ゴムくっつき跡有 | NOVA+汪明敏編著 | NOVA | 平成18 | ¥800 |
D83 | 初級中国語 会話編 | 奥村佳代子ほか | 金星堂 | 令和2 | ¥1000 |
D84 | 中国語への道―近きより遠きへ―改訂版 | 内田慶市ほか | 金星堂 | 令和2 | ¥800 |
D85 | 《新版》中国語10課 CD付(未使用)・練習問題作文回答例付き | 方如偉ほか | 白水社 | 令和元 | ¥1000 |
しっかり初級中国語 別冊「進出語句ドリル」・CD付き(未使用) 在庫切れ | 石田友美ほか | 白水社 | 平成30 | ||
D86 | 《最新版》1年生のコミュニケーション中国語 CD欠 | 塚本慶一監修 | 白水社 | 令和元 | ¥500 |
D87 | 中国語と中国文化 ビニカバスレ小傷 | 中国語学研究会関西支部編 | 光生館 | 昭和40 | ¥2400 |
※ご注文は![]() |