番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
B11 | 北の稲 日本人の記録 在庫切れ | 柳卯平 | 毎日新聞社 | 昭和40 | |
B12 | シャクシャインが哭く カバーと帯にヤケシミ少傷み・本体天小口に褪せ | 三好文夫 | 潮出版社 | 昭和47 | ¥500 |
B13 | マリモの恋 アイヌ奇譚集 カバー少スレ・本体天小口に経年シミ | 岡荘太郎 | 森脇文庫 | 昭和32 | ¥1200 |
B14 | アイヌの叙事詩 | 門別町郷土史研究会 | 門別町郷土史研究会 | 昭和44 | ¥10000 |
B15 | 北方史入門 | 吉田武三 | 伝統と現代社 | 昭和49 | ¥1050 |
B16 | 北方人物誌 蝦夷から北海道へ | 吉田武三 | 北海道新聞社 | 昭和51 | ¥1260 |
B17 | 蝦夷日誌 上下2冊 在庫切れ | 松浦武四郎 | 時事通信社 | 昭和37 | |
B18 | アイヌ勘定 北海道膝栗毛 箱少スレ | 宇佐美省吾 | 青蛙房 | 昭和33 | ¥1890 |
B19 | 北海道再発見−歴史・伝説そして旅− | 小寺平吉 | 學藝書林 | 昭和50 | ¥1050 |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
B1 | アイヌ民族の歴史と文化 | チューネル・M・タクサミほか | 明石書店 | 平成10 | ¥1575 |
B2 | 火の神の懐にて ある古老が語ったアイヌのコスモロジー | 松居友 | JICC出版局 | 平成5 | ¥1470 |
B3 | 北方四島(NDbooks) カバースレ小傷・天埃シミ・小口薄シミ | 朝日新聞北方領土取材班 | 朝日新聞社 | 平成3 | ¥700 |
B4 | カラー版 知床・北方四島―流氷が育む自然遺産 | 大泰司紀之・本間浩昭 | 岩波新書 | 平成20 | ¥600 |
B5 | アイヌの碑 | 萱野茂 | 朝日新聞社 | 昭和59 | ¥1050 |
B6 | 妻は借りもの アイヌ民族の心、いま | 萱野茂 | 北海道新聞社 | 平成6 | ¥1155 |
B7 | おれの二風谷 アイヌ民族シリーズ 月報つき・カバースレ褪せ・天小口少褪せ | 萱野茂 | すずさわ書店 | 昭和50 | ¥500 |
B8 | アイヌ文化を伝承する 萱野茂アイヌ文化講座U 小口少褪せ・帯傷み補修有 | 秋野茂樹ほか | 草風館 | 平成10 | ¥700 |
B9 | 北海道拓殖誌 | 片山敬次 | 東天社 復刻 | 昭和54 | ¥5000 |
B10 | 私たちの北海道史 カバーヤケ傷み在庫切れ | 児童図書研究会編 | みやま書房 | 昭和30 | |
※ご注文は![]() |
番号 | 書名 | 著者 | 解説 | 発行 | 価格 |
B50 | 創造の世界 第42号 アイヌ―日本文化の基層 | 岡田節人ほか | 小学館 雑誌 | 昭和57 | ¥800 |
B51 | 月刊 北海道報 1983年8月号 | 北海道報社 | 昭和58 | ¥500 | |
B52 | 稲垣源一伝 箱傷み補修有・本体P169にページ折れ跡有 | 同編纂委員会編 | 北海道協同組合通信社 | 昭和32 | ¥1000 |
※ご注文は![]() |